毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3572

キーワードからブログ記事を検索
  • 久しぶりに新パソコン

    昨年3月新診療所に移った時にノートパソコンを3台買ったが、その後のパソコンの購入はなかった。 受付ソフトの動きが遅いのを改善するためにはハードの入れ替えが必要と考えた。 前回はノート型で安いのを買ったが、今回は機能重視で […]

    この記事を表示

  • はえ変わりが遅い

    今日の初診相談は13歳女性、上顎前突だった。 13歳だから永久歯列ですぐに開始かと思っていた。 口の中を診ると上顎に3本、下顎に3本の乳歯が残っている。 連れてきた母親からは、下顎を吸う癖を防ぐ方法を問われた。 私はこの […]

    この記事を表示

  • 初診から16年

    初診は1997年 当時7歳の女子、反対咬合で相談に来院された。 診断後、成長観察で半年ごとの来院で4年が過ぎる。 そこで再診断、抜歯ケースとしてマルチブラケット治療が始まった。 治療期間2年、2003年から保定に入った。 […]

    この記事を表示

  • 突然初診相談

    5時の患者さんが昼過ぎにキャンセルになった。今日は午後比較的予約が少なかった。 そこへタイムリーに新患がら来院された。通常、予約だけで帰っていただくが、今日は空きがあったので相談することになった。 25歳女性、けっこう厳 […]

    この記事を表示

  • 混合歯列期からの治療

    2010年初診、その時8歳の女子、バイトの深い上顎前突だった。 上下顎歯列弓幅径が狭かったため、拡大床でまず側方に拡げて、それを保ちながら下顎を前方誘導して、バイトの拳上も図った。 良い協力のもと、混合歯列期での治療の成 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP