毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3572 件
今日の初診相談は38歳女性。 相談内容は左下第一小臼歯を抜歯しなければならないかもしれない状態にあるそうだ。 下顎前歯には叢生があるので一般歯科医が矯正歯科で相談してくるようにとの指示であった。 上下顎左右側臼歯部には補 […]
今日1期で終了とした患者さんが3人来院した。 「Ⅰ期で終了」とはマルチブラケットでの仕上げをしないで治療を終わってしまう時に使っている。 一人は11歳女子で4歳より診てきて、7歳より装置により歯の移動を行った。反対咬合、 […]
この夏休みから今日に至るまで8歳の相談が多い。 6歳臼歯がはえて、下顎前歯がはえ変わり、そして上顎の前歯がはえかわると8歳になり、不正咬合がはっきりしてきて、相談に来院する。 以前はこの時期に成長のコントロールや歯列の拡 […]
診療所の受付ソフトをMs OfficeのAccessで作って日々使っている。 そして、日々改良することが趣味になっている。 Accessのようなデータベースソフトは使いこなすのが難しいが、なんとか基本的なところは覚えて、 […]
今日の矯正相談は、18歳女性、右奥の咬合痛だった。 一般歯科で虫歯の痛みではないと言われている。確かに口腔内に齲蝕治療のあとはなく健全そうだ。 また、歯周病というような年齢や口の中の状況ではないでもない。 それで、咬合と […]