ブログ
開咬を指摘されて

今日の矯正相談は40才男性の開咬だった。 症状は咬合しているのは後方の大臼歯だが、下顎を前方に移動すれば中切歯切縁は接触する。 上下顎前歯には軽度な叢生がある。食べることしゃべることに特に不自由は感じていない。 今回の相 […]

続きを読む
ブログ
受け口相談二人

午前の矯正相談は30代女性、受け口と叢生が主訴だった。 近隣の矯正専門医に相談に行ったという。 その時に手術を伴う矯正と説明を受けて、遠くの矯正歯科、手術してくれるところを紹介されたそうだ。 このブログを見て当クリニック […]

続きを読む
症例紹介
386. やや下顎が出ている叢生

①主訴: 前歯がガタガタしていて笑った時にそれが見えるのが嫌だったから。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 反対咬合 ③年齢: 初診時11歳 保定開始時17歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: […]

続きを読む
ブログ
本当の主訴は

夕方、女子高生が矯正相談に来院した。 口腔内写真を撮っていると、正中離開はすぐ分かる。 だがそんなことは矯正専門医にはたいして気にならない。 下顎前歯に軽度な叢生はあるが臼歯関係は両側とも1級で咬合している。 しかし、口 […]

続きを読む
症例紹介
385. 健康保険適用の矯正治療

①主訴: 上・下ともデコボコだったので。 ②診断名あるいは主な症状: 粘膜下口蓋裂 叢生 顎関節症 ③年齢: 初診時11歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間 […]

続きを読む
ブログ
ニューヨーク転居の続き

先月27日に9月後半にニューヨーク転居と告げた患者さんが今日来院した。 そのことを告げられてからどのような対応がよいのか考えていた。 まず紹介先を探そうとAAO(アメリカの矯正歯科医会)も名簿をみた。 そうしたら10年前 […]

続きを読む
ブログ
1枠に兄弟3人初診相談

夏休みも終わりに近づき矯正相談の予約が取りにくくなっている。 今日はそこへ3人兄弟のまとめて相談の予約をとってあった。 高校一年生女子、中学二年生女子、小学校6年男子だった。 口腔内写真を撮っている時間がないので、撮影は […]

続きを読む
ブログ
仕上げに当たり細かい指摘

今日は30代の女性二人のマルチブラケットと治療を行った。 どちらも私の感覚ではマルチブラケット撤去の日が近い状態とみている。 お二人とも自信の口の中をよく関心も持って見ていることがわかる。 私もプロとしてマルチブラケット […]

続きを読む
ブログ
新患者3人

今日は新患が3人相談に来院した。 3人とも学童で夏休みだなと思う一方でもう夏休みも終わりだなと感ずる。 一人は9才女子で上顎前突、歯が大きく上顎正中に翼状捻転がある。 すでに矯正専門医の相談していて拡大して、今、その部分 […]

続きを読む
症例紹介
384. マルチブラケット長期間の記録

①主訴: 出っ歯 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 過蓋咬合 ③年齢: 初診時20歳 保定開始時24歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側第 […]

続きを読む