ブログ
10歯の先天欠如

初診時6才、現在10才の女の子が来院した。 治療はまだ開始していないが、6歳の時点で先天欠如歯が6本あり、保険適用で検査、診断、観察を行ってきた。 1年半ほどレントゲンを撮っていなかったので本日パノラマX線写真を撮影した […]

続きを読む
ブログ
永久歯が出てこない

今日の最後は16歳の女子高生の矯正相談だった. 主訴は右上乳中切歯が残存し、永久歯が出てこないということだった。 その歯は小さいながらも歯列に収まり、、 欠損しているよりは見た目の良い状態を作っていた。 そして一般歯科医 […]

続きを読む
ブログ
ループの曲げ方を変えてみた

先週、下顎両側第二大臼歯にチューブをつけてワイヤーを入れた11才女子の患者さんが急患来院した。 歯の間のステップが大きい場合は非常に力が弱く体温での形状記憶合金のワイヤーを使う。 しかし、それは非常に力に弱いため、咬合で […]

続きを読む
症例紹介
253. 叢生の厳しい反対咬合の外科ケース

①主訴: 全体的にガタガタした歯並びと受け口。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 下顎前突 顎変形症 顎関節症 ③年齢: 初診時21歳 保定開始時23歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし […]

続きを読む
ブログ
左下中切歯が動揺

マルチブラケット治療終了後6年が過ぎた20歳の女性患者が来院した。 最近では、年に1度だけ観察させてもらっている。 仕上がり程度は非常に良く、専門医審査に使ったケースだ。 そして協力もよくクリアリテーナーの夜間使用を未だ […]

続きを読む
ブログ
マルチブラケット治療中3ヶ月の留学

高校2年生で3カ月程度の留学という形で通院できなくなる患者さんがいる。 今年は、マルチブラケットをつけている2人の患者さんがそのような予定となった。 いずれもマルチブラケットをつけてから1年2カ月程度。 ある程度進行して […]

続きを読む
ブログ
検査が3人

今日は検査が3人にあった。当クリニックにとって多い方だ いずれも小中学生だった。やはりこの時期が学生には動きやすいんだなあと感じた。 以前の夏休みには1日に矯正相談5人程度は夏休み中、時々あった。 今年は今までなかったし […]

続きを読む
ブログ
今日の矯正相談は

今日の矯正相談は24歳女性、ホームページを見られて相談に来たそうだ。 口腔内写真を撮っていると、これは矯正治療の経験があるな、と感じた。 理由は、歯肉が退縮し、ブラックトライアングルも見られる。 加えて、下顎が右側に偏位 […]

続きを読む
症例紹介
252. 叢生と上下顎前突

①主訴: 歯がでこぼこしていたから。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側 […]

続きを読む
ブログ
3年前に相談に来た患者さん

3年前に8歳で相談に来た女の子が再び相談に来た. 現在11歳で12歳臼歯まで生えていて、全部永久歯にはえ変わっていた。 症状は上顎前突、下顎の叢生、口唇閉鎖不全が認められる。 初診時の説明を思い出せるわけではないが、きっ […]

続きを読む