ブログ
成長はわからない

13歳の中学1年の男の子が来院した。 身長はもう170センチは越えているだろう。 その子が10歳の時、骨格性の厳しい反対咬合で相談に来た。 なんとか構成咬合がとれて、この時期での被蓋改善は可能だが、その先がとても心配なこ […]

続きを読む
ブログ
顎変形症手術を終わって初めての来院

1年半ほどの術前矯正を先月手術に送り出した23歳の女性が手術後初めて来院した。 その女性は隣町の大学学び、この春卒業で東京に就職が決まっているという。 だから就職前に手術が終えて、新しい顔で社会人になっていく。 近頃は年 […]

続きを読む
ブログ
矯正相談の予約をwebから

かなり前にこのホームページを管理する会社フェニックスよりでホームページ上で患者さんが当クリニックの予約を取るシステムを紹介されていた。 しかし、予約は患者さんの治療内容や年齢、性格などまで含めて総合的に受付が予約表組み上 […]

続きを読む
ブログ
治療の時期

今日の矯正相談は8歳の女子、最近,、海道から隣町に越してきたそうだ。 札幌市の小児歯科で急速拡大装置をつける直前となったようだが、家庭の事情でこちらに越してきたと言っていた。 だから急いでその装置をこちらでつけなければい […]

続きを読む
ブログ
初診患者さんへの説明の仕方

今日は2人の矯正相談があった。 その相談の時の説明にはパターンが出来てしまう。 まずは気になっていること-(主訴)、そしてこのクリニックを選んだら経緯、過去最近は歯科医院の紹介よりもホームページが多い)。 そして小さい子 […]

続きを読む
ブログ
矯正料金と治療期間

今日の矯正相談は23歳女性、他の矯正歯科医院ですでに相談してきている。 そこで何が気になったというわけでもないようだが、何件か相談に行ってみようという考えのようだ。それはいいことだと思う。 よく選んでもらって、お互いに良 […]

続きを読む
症例紹介
219. リンガルブラケットからInvuへ

①主訴: 前歯がでこぼこ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時24歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ バイヘリックス ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 ⑥ […]

続きを読む
ブログ
リンガルブラケットかInvuか

今日、装置撤去後の26歳女性の保定診断を行った。 保定診断と云っても今までのことを写真を見ながら振り返り、治療結果の評価や満足度などを確かめていくだけだ。 この患者さんは他の矯正歯科医院で、リンガルブラケットによる舌側か […]

続きを読む
症例紹介
218. 左上2の抜歯、仮歯を小さくしながら歯を移動

①主訴: 出っ歯。いつも行く歯医者さんに、かみ合わせのせいで奥歯にばかり負担がかかっていると言われ、見た目だけの問題ではないと気づいたので ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 先天性欠如歯(下顎両側中切歯) 口唇閉鎖不 […]

続きを読む
ブログ
10歳で永久歯列

今日の矯正相談は3人いたが、そのうちの1人が10歳ということだった。 10歳なので料金表などは混合歯列期のものが用意されていた。 しかし、口腔内写真とると上下顎とも永久歯列だった。 そして、上顎の犬歯が両側とも典型的な低 […]

続きを読む