症例紹介
222. 手術や術後の苦痛が少なかったという

①主訴: 受け口。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎前突 顎変形症 顎関節症 先天性欠如歯(上顎左右第二小臼歯) ③年齢: 初診時24歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: な […]

続きを読む
ブログ
ゴムはかけたくない

今日、来院した患者さんは18歳の女性で、マルチブラケットを開始して9ヶ月ほど経っている。 当クリニックの治療では、その頃から装置の間にゴムをかけてもらうことが多くなってくる。 今まで何のためらいも疑問もなくゴムをかける指 […]

続きを読む
症例紹介
221. 6才から20才まで

①主訴: 反対咬合が気になったため。 ②診断名あるいは主な症状: 反対咬合 顎変形症 ③年齢: 初診時5歳 保定開始時20歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ 上顎前方牽引装置 チンキャップ […]

続きを読む
ブログ
装置は上顎だけでいい?

今日の新患の矯正相談は22歳女性、すでにメールでの相談があった。 メール添付の正面の咬合した写真ではあまり異常がないようにも見えたが横顔の写真からは上下顎前突を疑った。 実際に今日、来院して診ると正常咬合に近い。気にして […]

続きを読む
症例紹介
220. この程度で外科併用かと思ったが

①主訴: 正中のズレ、顔のゆがみ。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎前突 顎変形症 顎関節症 ③年齢: 初診時27歳 保定開始時28歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約 […]

続きを読む
ブログ
高校卒業時の矯正相談

今日は高校3年生、卒業直前の女子が、矯正相談に来院した。 高校生は1月が終わり、 2月に入るとほとんど学校に行かない。3月1日の卒業式、4月の新入学まで暇だ。 それは進路が決まった人に限ってのことだが、そんな人も結構多い […]

続きを読む
ブログ
4月より秋田市へ転居

今日来院の小学校6年生の女子は3年ほど前、香川県より近くの町転居し,当クリニックで治療を受けることになった。 患者さんは唇顎口蓋裂で保険適用で混合歯列期の矯正治療をすでに行ってきた。 引き継いだときにはもう積極的な治療す […]

続きを読む
ブログ
オールホワイトを希望しますか・・・?

今日の最後は17歳の女子高校生の診断だった。 症例とすれば、特別難しいいこともないに軽度な上顎前突の非抜歯ケースだった。 だから、早速、装置装着の予定を組んだ。 その際に、受付で3種類の装置、メタルブラケット、プラスチッ […]

続きを読む
ブログ
主訴は顔の輪郭が変わった

41歳女性が、初診相談に見えた。 主訴は26歳の頃、親知らずがはえて、その時から顔の輪郭が変わったという。 そして、その前の写真を見せていただいたが、確かにその写真では、ほっそりとした輪郭であった。 現在とは多少違うこと […]

続きを読む
ブログ
顎変形症手術の準備

顎変形症手術はここ数年、毎年10例ぐらい行ってもらっているが 、今まで横浜労災病院や横浜市大センター病院にお願いしていた症例はすべて、切り方や咬合させ方は外科に任して、こちらでは外科用フックをつけて送り出すだけだった。 […]

続きを読む