研究の成果を患者さんに
静岡の府川先生が一昨年の日本矯正歯科学会に、乳歯の抜歯により後続永久歯の萌出方向が変わると発表した。 そしてそれが 優秀展示賞をもらっている。 その後、それを論文にするために努力なさっている。 それについて少しだけ手伝い […]
215. 治療途中でガミーの相談
①主訴: 出っ歯と下の歯がデコボコしていた為。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 叢生 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時19歳 保定開始時22歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ アンカー […]
幸歯会と府川先生に相談
3日前の夕方相談に相談に来た36歳の女性は顎関節の症状と下顎の右側偏位の顔貌を主訴としてした。 急ぎ、簡単な資料を採り幸歯会で相談した。 その翌日、訪ねてきてくださった矯正専門医の静岡の府川先生にも相談した。 一般歯科医 […]
214. 右上4だけの抜歯で治療期間は短縮
①主訴: 出っ歯が気になっていた。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎後退 上顎前突 口唇閉鎖不全 先天性欠如歯(左上3) ③年齢: 初診時25歳 保定開始時27歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカー […]
初診患者を紹介してくださったのは
昨日の午後診療は休みだったが 静岡の府川先生が診療所を訪ねてきてくれた。 内容は日本臨床矯正歯科医会に発表予定の画像一覧や原稿さらに最近行っている乳歯抜歯による埋伏しそうな歯の誘導についての論文などの相談にいらっしゃった […]
東海大学口腔外科教授と面談
以前から静岡県東部地域で顎変形症手術をやってくれるところはないかと考えていた。 一昨年の静岡医療センター交流会で顎変形症の症のを手術を始める、と聞いた。 しかし、その対象の患者がすぐにいるわけでもなし、少しづつ準備を進め […]
また正常咬合の矯正相談
今日の初診相談は40歳男性、矯正歯科医院からの紹介であった。 矯正歯科医院からの紹介と言うと顎変形症かなと想像しながら口腔内写真を撮っていた。 しかし、写真を撮っていくと、どう見ても口腔内を見る限りは正常咬合だ。 上顎前 […]
明けましておめでとうございます
年末、年始八日間のお休みを終えて、今日が仕事始めだ。 やはり一番気になっていたのが、休みの期間中の装置のトラブル。 確かに今日は急患が多かった。 チューブやバンドの脱落、オーリングのはずれなど。 もちろん、すぐに対応して […]
