山形から帰って夕方、診療
2015-10-19
17日の土曜日をお休みにして森盛会に出席した。 森盛会はミニ同窓会のようなもので、歯科の勉強と親睦を目的している。 今年は山形で開かれた。 山形出身の同級生は昨年診療所を新しくして院長を息子に交代した。 その新しい診療所 […]
顎関節学会学術講演会
2015-10-13
一昨日、東京飯田橋の日本歯科大学 九段ホールで行われた第38回顎関節学会学術講演会に参加した。 今日の午前中、講演の要点をスタッフの歯科衛生士に説明して、これからの当クリニックでの顎関節症状を訴える患者さんへの対応を打ち […]
SARPE手術その後
2015-10-10
7月にSHARP(外科的に上顎正中口蓋を切断してスクリューで急速拡大するやり方)を受けた患者さんが来院にした。 先月、上顎にマルチブラケットを装着し、今日は、下顎にマルチブラケットを装着した。 初診時模型と比較すると、上 […]
153. 上顎前歯は補綴で改善
2015-10-10
①主訴: でこぼこ歯並び。きっかけは職場で矯正している人がいたので。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 下顎後退 ③年齢: 初診時42歳 保定開始時45歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ […]
患者さんの声スライド評価
2015-10-07
今日は材料会社のジーシーの矯正部門の営業の方が訪ねてきた。 先日はオームコの営業の方が来て患者さんの声のスライドバージョンに対して良い評価をしてくれた。 今日の方も同様に、まず最初にその話題から入っていった。 その治療前 […]