ブログ
開業歴が長くなったものだ

11歳の女の子が近隣歯科医院の紹介で矯正相談に来た。 ケースとしては上顎犬歯の出るスペースが全くない叢生だった。 いつもと同じような説明をしている中で、患者さんのお父さんが当クリニックで治療したことがあるということを聞い […]

続きを読む
ブログ
今日はBimaxillaryの日

今日は患者さんの数は少なかった。 夕方、横浜労災病院へ外科施術併用矯正の相談にできた患者さんが来院された。 その症状はBimaxillary(上下顎前突)であった。 横浜労災病院での次の予約は7月9日だと言うのでまだ期間 […]

続きを読む
ブログ
今日も突然初診相談

予約の方の矯正相談をしている時に、突然新たな相談者が来院されたようだ。 予約はしてなかったが遠くから来院されたので、今日相談に応じるようにしたと受付が言っていた。 患者さんは16歳の男子高校生だった。前歯部の咬合は切端咬 […]

続きを読む
ブログ
夕方突然新患

夕方6時ごろ、突然今まで見たことのないお母さんが矯正相談の予約を取りに来た。 相談対象は8歳の女の子で一緒に来ているという。 ちょうど6時の予約の患者さんが遅れていたため、初診相談をすることにした。 先日から使い始めた新 […]

続きを読む
ブログ
地域外からのメール相談

しばらくぶりにメール相談が来た。 メール相談はムラがあり、来るときにはまとめて数通、来なくなると数週間こないこともある。 メール相談は距離を無用のものとしているが、実際に通院となる住まいとの距離が大事な要因となってくる。 […]

続きを読む
ブログ
学校歯科検診結果

この時期になると学校の検診の結果のお知らせを持って相談に来る患者さんが多い。 今日は永久歯の虫歯があるという紙をもらってきた患者さんがいた。 ちょっと見ても永久歯の虫歯は見当たらない。 今日は少し口の中が汚れていたが臼歯 […]

続きを読む
症例紹介
100. ガミーが気になっての治療

①主訴: 歯ぐきが見えること。 ②診断名あるいは主な症状: ガミー 過蓋咬合 叢生 ③年齢: 初診時14歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両側第 […]

続きを読む
ブログ
きびしい上顎前突、顎変形症の説明

今日は初診相談で15歳の男子高校生が来院した。 診るとオーバージェットが15ミリ以上ありそうな厳しい上顎前突だった。 加えて下顎前歯にも先天欠如歯があるようだ。 話を聞いてみると、すでに2軒の矯正専門歯科医院に相談してい […]

続きを読む
症例紹介
99. 歯が大きく叢生、出っ歯傾向

①主訴: でこぼこ ②診断名あるいは主な症状: 叢生 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症、ブラケット撤去

27歳女性患者さんの術後矯正が終わり、今日ブラケットを撤去した。 昨年10月に横浜労災病院口腔外科で顎変形症の手術をしてもらっている。 この患者さんのかみ合わせはとても悪いわけではなく、ほどほどに噛んでいて顎の歪みが主訴 […]

続きを読む