Ms Accessは奥が深い
2013-09-11
診療所の受付ソフトをMs OfficeのAccessで作って日々使っている。 そして、日々改良することが趣味になっている。 Accessのようなデータベースソフトは使いこなすのが難しいが、なんとか基本的なところは覚えて、 […]
69. 抜歯はしなかった
2013-09-09
①主訴: 咬みあわせ、前歯のねじれ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時31歳 保定開始時32歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ポーター ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年3ヵ月 […]
千葉から車を運転して
2013-09-06
初診は2004年10歳の男の子だった。 自宅が千葉市だが、お父さんが車で連れてきてくれて、当時のやり方、リンガルアーチとチンキャップで反対咬合を改善した。 昨年、大学生になって、左の側切歯がクロスバイトになっていたため、 […]
Fixed retainerをはずしたい
2013-09-02
今日の相談は37歳女性、昨年ホワイトニングで施術した患者さんだった。 その時、3年ほど前に矯正治療を終えて固定式のリテーターが上下顎前歯舌側に貼りつけてあった。 今回は脳ドックを受けるために金属をはずしたいとのことだった […]
上顎前突で外科併用?
2013-08-31
今日の初診相談の1人は29歳女性、上下顎の叢生状態でもあるが、オーバージェットもかなり大きい。 小臼歯抜歯を行っても、そのスペースは叢生改善に使ってしまい、オーバージェット改善は不十分となってしまうことが予測でき […]
