45. 遠くからの通院
①主訴: 八重歯 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約1年7ヵ月 […]
180度回転の第2小臼歯
今日の診断は18歳女性の両顎前突のケースだった。 左側切歯のクロスバイトはあったものの他はほとんど並んでいる。 しかしよく見ると左第2小臼歯が180度捻転している。 歯科関係者は歯の形態を知っているので、そのことがわかる […]
タングクリブ、パラタルバーつらい
先日、タングクリブ、パラタルバー付きのリンガルアーチをセットした20歳女性の患者さんが来院した。 装置ははずれ、大きく変形していた。聞いてみると装着1週間ほどではずれてという。 その間、発音や嚥下、唾液が垂れるとう不都合 […]
HP「患者さんの声」の改装
先日、ホームページを管理してくれている会社デザインスタジオフェニックスに「患者さんの声」の改装を依頼した。 その理由は少しずつ「患者さんの声」が少しずつ増えてきて管理しにくくなったからだ。 今までに動的治療を終えた患者さ […]
43. 下の前歯が2本しかない出っ歯
①主訴: 前歯、全体のかみ合わせ ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 下顎両側側切歯先天欠如 ③年齢: 初診時11歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎 […]
久しぶりの反対咬合の初診相談
10歳男子の反対咬合の患者さんが初診相談にみえた。 見るからに骨格的に問題のありそうな反対咬合に下顎前突だ。 しかし、バイトは深く、上下前歯の切端を接触すること(構成咬合)ができることから被蓋改善(反対のかみ合わせを治す […]
手術に送り出して2か月
初診時27歳女性で顎変形症の術前矯正を1年5か月(途中来院間隔が空いたこともあった)の後、5月1日に外科用フックをつけて、手術に送り出した。 通常2週間の入院の後、退院するとすぐ連絡がある。 それは、うっとしい外科用のフ […]
