
厚労省「医療広告ガイドライン」限定解除に沿った表記内容となっております。
口唇閉鎖値は日本矯正歯科学会第61,64,66回大会での発表に基づき考案しました。
①主訴:奥歯が寝てしまっていた
②診断名あるいは主な症状:埋伏歯(下顎両側第二大臼歯)
③年齢:初診時29歳 保定開始時32歳
④治療に用いた主な装置:マルチブラケット装置
⑤抜歯部位:下顎右側第二大臼歯 下顎左側第二大臼歯
⑥治療期間:約1年11ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査診断、装置加算含む):総額70万円台前半(税込)
⑧リスク副作用 :【痛み】最初だけ。器具をつけた、しめた時だけ【歯磨き】少し大変。
当院では現在、私たちと一緒にはたらいてくださるスタッフを募集しています。
・受付・歯科助手
・歯科衛生士
受付・歯科助手は資格はいりません。
歯科衛生士は歯科衛生士免許が必要となります。
新卒の方、在学中の方、ブランクのある方でも歓迎します。
丁寧に指導し、慣れるまでしっかりサポートするので安心してください。
お気軽にお問い合わせください。
▼電話
055-922-3338
▼メール
お問い合わせフォーム