顎関節の治療を終えて
2010-11-22
今春、開咬を主訴に来院た高校2年の女子、検査診断で顎関節頭に骨吸収を認めてすぐに治療はできず口腔外科に依頼した、スプリントで学位を安定させて、本日治療が終了したとの報告を持ってきた。 そこで今度は歯並び、かみ合わせだが矯 […]
矯正治療で顎関節症状が消えた
2010-09-18
5年ほど前、30代の男性が顎関節の症状(口が開きにくい、音がするなど)と不正咬合(バイトが深く、叢生)を主訴に来院された。特に顎関節の症状を訴えていたので、 最初はスプリントで症状の様子をうかがい出来るだけ矯正治療を避け […]
初診相談はやはりメールから
2010-09-06
今日の初診相談はだいぶ前に写真付きのメール相談のあった方だった。 7歳男子でクリック音を主訴に来院されたが、そんな音は現在はしていないし、顎関節の問題には早すぎる年齢でとくに問題はなく、矯正治療の一般的な説明をして終わっ […]
顎関節症の依頼患者の報告
2010-04-26
先日、矯正前の検査のX線所見で左顎関節の異常が疑われ、横浜の病院へ依頼した患者が今日、そこで初診および検査を受けた。 早速、担当の先生より電話で報告をうけた。 すでにメール添付で矯正の検査のための資料は送ってあったため、 […]
顎関節レントゲン写真撮影
2010-03-24
初診後の検査でパノラマX線写真を撮影した。デジタルなのでその場ですぐに観察できる。左顎関節に異常像が認められた。 たしか、今回導入したデジタルのX線写真撮影装置では顎関節の写真が撮れるはずだと思いだした。パノラマX線写真 […]