矯正,補綴,どちらが良いか
今日の初診相談は40歳女性、主訴は上顎両側側切歯が口蓋側に入っていることだった。 特に左側は口蓋側に転位していた。 その歯は歯冠が短くて、下顎と咬合していない状態だった。 尋ねると、そこに何か接着してカムフラージュしてい […]
隣接面う蝕と固定式リテーナー
夕方の患者さんは14歳女子中学生だった。 先日、下顎に固定式リテーナーをつけて、上顎の前歯う蝕を依頼して治療してもらった。 そこで、今日は上顎に固定式リテーナーを接着して、さらにクリアリテーナーを製作した。 それで帰って […]
歯を抜いた隙間はどうなるの?
夕方、10才で全部永久歯に生え変わった女の子の診断を行い、治療方針を説明した。 そのケースは犬歯の低位唇側転位で正中もずれていたので4本の小臼歯を抜歯する治療方針とした。 その説明をご両親共に聞かれていて、父親の方から質 […]
今日も受付ソフトの続き
今日も予約のアポイントは少なく、受付ソフトを見直している時間が十分あった。 マニュアルを作ってくれているスタッフから箇条書きで20ほど質問や訂正があった。 主に保険点数の入力のところだが、普段自分が使っていない項目ばかり […]
Joyful Voice
TP Orthodontics Japan (ティーピー・オーソドンティックス・ジャパン:以下TPジャパン)で発行されているJoyful Voiceという小冊子に当クリニックの院長とスタッフが掲載されました。 TPジャパ […]
受付ソフトに機能追加
ここ1 、 2週間で受付ソフトに機能を追加している。 一つは一日に何人の患者さんが予約されているかを、その人数によって色分けされて表示される機能。 この機能は受付けソフトでは通常入っている事は知っている。 しかし今まであ […]
上顎前突として治療する?
今日行った診断は20歳男性大学生。主訴は上顎前突ということになっている。 しかし模型を見ると正常咬合、 over bite,over jetが、多少大きいとは言え、これが問題になるかと言うほどだと思う。 側貌では口元はや […]
保定のいくつかの問題
今日は保定についての問題が4件あった。 いずれもそれほど大きな問題ではなく、いつもの問題だと言ってしまえばそれまでだが・・・。 1件目は固定式リテーナーがはずれていた。 まだ、マルチブラケットをはずして間もないので、叢生 […]
TMAワイヤーの評価
TMAワイヤーはチタンとモリブデンの合金でできたワイヤーで20年以上前からその存在は知っていて、当クリニックの引き出しの角にあることも承知していた。 しなやかな弾性があって、ループが曲げられることもあり、さらに金属アレル […]