終了患者が相談に来た
2019-05-31
5年度後前にマルチブラケットを終了して、昨年一応保定も管理を終了とした。 歯周病が原因の空隙歯列だったので知り合いの歯科医院で歯周の管理をしていただた。 矯正治療は比較的短期で終えた、その後もしっかりリテーナは使い安定し […]
前歯部より臼歯部を治したい
2019-05-29
男子中学生の矯正相談があった。 遠くの矯正治療もやっている先生からの紹介だったので、どんなに難しいのか心配していた。 診ると左側第2大臼歯のクロスバイト、そして両側側切歯のクロスバイトだった。 今までの多くの新患相談から […]
下顎運動測定器壊れる
2019-05-24
先月、下顎運動測定器を一工夫して、簡便に計測できるようにした。 実験でで自分やスタッフで行ったときは、最終的にはなかなか良い結果となった。 そして今日、実際に患者さんに使用した。 まず、下顎にトレーを固定する。 これが上 […]
366. 右側犬歯低位唇側転位
2019-05-21
①主訴: 八重歯 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 舌癖 右側犬歯低位唇側転位 ③年齢: 初診時24歳 保定開始時26歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小 […]
チンキャップ二人診る
2019-05-20
近頃、チンキャップを使用している患者さんはわずかしかいない。 今日、それを使用している二人を続けてみた。 そして、そのゴムを交換した。今はまた昔ながらのブラスワイヤーで留めるやり方で行った。 しかし頻繁にチンキャップを使 […]