毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3601

キーワードからブログ記事を検索
  • 過蓋咬合治療する?

    3年ほど前混合歯列期で過蓋咬合を伴う上顎前突で相談にきた。 一応その時点で診断して下顎前歯が1本先欠であることが分かった。 先天欠如があるので永久歯列での治療として半年リコールで観察してきた。 今から半年前、ほぼ永久歯列 […]

    この記事を表示

  • 矯正相談が6人

    今日は初診の相談が多い日だった。5人かと思っていたら最後に一人増えた。 年齢は混合歯列期からアダルトまで、特に高校生が多かった。 春休み前だがそろそろ高校生は学校が午前中となるようだ。 なかでも矯正歯科医に相談し、大学病 […]

    この記事を表示

  • 混合歯列期の治療から4年

    けっこう厳しい上顎前突と過蓋咬合の治療を混合歯列期にしていた。 その時の治療で十分に良くはならなく永久歯列を迎えた。 そこで相談したが、混合歯列期で終了するとのことだった。 使用していたプレートは管理できないが回収はしな […]

    この記事を表示

  • 気になる装置撤去

    半年前に永久歯列になって間もない女子に非抜歯で装置をつけた。 以前撤去を決めた時にブログに書いた気もするが、いよいよ撤去となった。 一見、上顎の叢生は改善され、口元もそれ程出ていない。 患者さん、保護者も抜歯して継続より […]

    この記事を表示

  • 高校生の装置撤去

    診療所の周辺地域での子ども医療は数年前から高校生までとなった。 それが施行される前から予想していた高校生のが顎変形症が多くなった。 その対応として女子の手術は2年の夏休みを目指して計画してきた。 そうすれば、高校生のうち […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP