毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • 再治療の時期

    沼津周辺地域で高校生まで医療費の負担がなくなった。 そこで高校生の顎変形症が増えると思っていたが、その傾向はやはりあった。 もう一つ、再治療も増えてきているのではないかと思う。 顎変形症では再治療時には高校を卒業してしま […]

    この記事を表示

  • 抜歯部位の選定に悩む

    先週、20代女性の診断を行った。 右上中切歯と左上側切歯が失活歯で黒ずんでいる。 さらに左上側切歯は根管治療がなされていなくて大きな根尖病巣がある。 この歯についてどうしようかと悩んだ。 そして、患者さんはかかりつけ歯科 […]

    この記事を表示

  • 口唇閉鎖機能測定の検討

    11月26日のブログ概略 「口唇閉鎖機能は矯正治療にとって大事な要素である。 そこで評価方法として、筋電値に加え、口唇周囲の寸法計測を始めている。 鼻下から、上唇の下縁、鼻下から上顎中切歯切縁、鼻下からオトガイ下縁を特殊 […]

    この記事を表示

  • 施術料支払い期限

    当クリニックでは施術料(マルチブラケット)は4分割して支払っていただく。 中間での支払日はそれほど厳密にしていない。 しかし、撤去時の支払いは厳密にしている。 そこをルーズにしてしまうと公平な料金システムでなくなってしま […]

    この記事を表示

  • 再相談

    現在10歳の女の子が再度矯正相談に来院した。 1年半ほど前に一度相談に来ている。 その時には叢生を気にしての相談だった。 しかし、その時の口元を見て永久歯で抜歯になるだろうと思いその時は治療しないことにした。 その後、観 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP