毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • 平成31年診療開始

    年末年始の休みを終えて今日から診療を開始した。 休み中の急患連絡も少しで、それも休み明けの対応で問題なかった。 休み中にしたことは毎年の年賀状とウォ-キング。 今年は富士川駅から興津駅まで歩き静岡の府川先生と合流した。 […]

    この記事を表示

  • 治療期間3年4ヶ月で年越し

    今日診療した23歳男性はマルチブラケットでの治療を行った。 この患者さんに装置をつけたのは3年4ヶ月前。 今日も装置をはずすことができずに年を越すことになってしまった。 通常、初診時の治療期間の説明として「2年以内を目指 […]

    この記事を表示

  • きれいな歯肉で装置撤去できた

    今日、保定診断を行った患者さんは29歳女性。 初診時に厳しい開咬を伴う上顎前突だった。とても歯肉の状態が悪く装置をつけられない状態だった。 そこで、行きつけの歯科医院で診てもらうようにと言って、しばらく装置はつけなかった […]

    この記事を表示

  • 矯正中担当歯科医が死亡

    今日の新患相談は14歳の女子中学生だった。 口腔内写真を撮っている時から、「矯正治療の経験は?」と思った。 聞く前に患者さんの母親から一般歯科で矯正治療をしているときに担当の先生が亡くなったことの説明を受けた。 その先生 […]

    この記事を表示

  • 開咬の再発

    現在40才代が保定観察で来院した。 7年ほど前に厳しい開咬を相談に来て術前矯正を経て5年ほど前に外科手術併用で治療した。 原因は顎関節が吸収していくことにより起こっていた。 口腔外科でスプリントを使用して顎関節の吸収が落 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP