毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3606

キーワードからブログ記事を検索
  • 2/21仮歯を早く入れてあげたいの続き

    抜歯を依頼したが、その日に歯は抜いてもらえなかった。 患者さんが、まだ残根を残せる可能性や、矯正治療のための抜歯に疑問を持ったからだ。 そのことは、良いことだと思った。 納得しないで治療が始まったら後でトラブルの原因とな […]

    この記事を表示

  • またまた正常咬合の矯正相談

    午前に26歳女性の矯正相談があった。 主訴は出っ歯。 口元は確かに出ているが、咬合は完璧な正常咬合。こんなにきれいに仕上げるのはとても難しいくらいだ。 相談者は抜歯して治すこともかまわないようだが、 前歯部の唇側傾斜が大 […]

    この記事を表示

  • 転居先は大阪

    この時期、、転居される方が多い。 今日、保定診断を行った26歳女性もその1人だった。 この方は2年前の5月に相談に見えて迷うことなく治療開始となり診断、抜歯と進んだ。 装置装着後1年半程度で、昨年末マルチブラケットを撤去 […]

    この記事を表示

  • スペイン語を話す新患

    今朝メールを見ると午後3時半からの新患がキャンセルになっていた。 せっかく土曜日を取ったのに、と思いつつ、まぁ仕方ないなぁと思っていた。 そしたら11時ごろラテン系の言葉を話す家族が矯正相談にやってきた。 患者さんは今春 […]

    この記事を表示

  • リテーナーの別の効果

    通常リテーナーは動的矯正治療の後、その状態を落ち着かせるための目的に使われている。 今日、急患で来院したのは16歳男子高校生、昨年10月に動的治療を終了し、上下顎前歯に固定式リテーナーを、そしてそれを被うようにクリアリテ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP