毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3598

キーワードからブログ記事を検索
  • 抜歯、非抜歯の選択

    午前1件、午後1件、矯正治療の抜歯についての相談があった。 午前の1件は初診での相談で7年前に非抜歯で静岡市よりさらに西の市で矯正治療を行っている。 歯列咬合は問題なく、良好に安定している。 患者さんの主訴は口元が出てい […]

    この記事を表示

  • 反対咬合の大人の患者さん

    28歳女性、反対咬合をリンガルアーチで直し始めて3回目の処置だった。 この女性は骨格的な要因もあるが、上顎前歯の舌側傾斜が著しく、それを唇側にだせば被蓋改善が可能とみた。 そこで今日はリンガルアーチの調整で加線を行い、そ […]

    この記事を表示

  • 保定期間

    マルチブラケット装置撤去が近づいている24歳女性に保定期間について問われた。 初診時には動的治療期間、およそ2年、それ以上の留めて(保定)おきたいですねと言うような言い方をする。 そんな言い方をしているもののはっきりとは […]

    この記事を表示

  • ホームホワイトニングは片顎から

    35歳女性、ホームホワイトニング2週間目でのチェックに来院された。 受付で白くなっているかどうかわからないというような言葉を言っていた。 受付や私はひと目見て白くなっていると感じていた。 その患者さん昨年末に、マルチブラ […]

    この記事を表示

  • 矯正治療と妊娠

    今日も初診は27歳女性で、新婚のようだった。 一通りの矯正治療の説明をした後で、妊娠と矯正治療について問われた。 近頃は大人の矯正治療が多くなっているので、こういう質問も時々ある。 私の答えは、初診時の説明とすれば妊娠と […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP