毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3598 件
一昨日、昨日と大阪で日本臨床矯正歯科医会例会が開かれた。 一昨日は欠席し、昨日朝一番の新幹線で大阪へ出かけた。 東京から「のぞみ」で大阪へ行くのと違い、三島からは「ひかり」さえ思うように乗れない 結局「こだま」でそのまま […]
午前にメール相談を経て、初診として来院された患者さんと矯正治療について相談した。 咬合は左前歯部のクロスバイトはあるが、歯列は上顎下顎ともほとんど問題はない。 顔貌は明らかに下顎が変異しているように見える。 今までにも顎 […]
毎年の保育所検診に午前中行ってきた。 平成の初めの頃から訪れているが、その頃は90名以上の子供がいた。 当時はその方面の別の2つの保育園も担当していた。 その2つの保育園はすでに廃園となっている。 今日行ってきたのは沼津 […]
セラミックブラケットとホワイトワイヤーを使い、審美的に治療ができるやり方を初診相談で紹介し始めて1年くらいになる。 今日はそのやり方で10ヶ月程度経つ患者さんが来院した。 先々月、白いコイルスプリングを2カ所に使ってみた […]
午前に初診、矯正相談が2件あった。 1件は14歳中学3年生の女子だった。 下顎前歯に叢生もあるが、 一番気にしているのは、咬合平面が左右的に傾いていることのようだ。 具体的には口唇を開けて見える左右の歯肉の高さが違うと言 […]