毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3557

キーワードからブログ記事を検索
  • 口元と抜歯

    今日の最後の患者さん11歳女子、症状は軽度な上顎前突だった。 1年前の診断の時に抜歯しようかそれとも非抜歯にしようか悩んだ。 いやいや口元は出ていて気になったが、抜歯して治療するほどでもないと思った。 口元と抜歯、非抜歯 […]

    この記事を表示

  • 下顎第2大臼歯への接着

    今日の治療で時間かかったのは、11歳の男子の下顎第2大臼歯へのチューブの接着だった。 とにかく唾液が多いのでその防湿にとても苦労する。両側を接着するのだが片側ずつ行う。 それでも、やっとつけられたと思って歯科衛生士にワイ […]

    この記事を表示

  • 保定装置の種類

    保定装置には 取りはずしできる装置と 固定式装置がある。 取りはずしできる装置には プレートタイプのものと クリアリテーナーがある。 固定式装置は 前歯 の裏側に ねじった針金 の様なものを貼り付ける 。 取りはずしの装 […]

    この記事を表示

  • 犬歯の遠心移動

    今日の最後の患者さんは30歳女性 、治療 開始 5ヶ月目だった。 当クリニックでは第一小臼歯の 抜歯ケースでは、まず犬歯の遠心移動から行う 。 固定源としては リンガルアーチ とパラタルバーをつけたもので行い全体的にマル […]

    この記事を表示

  • グリーンカーテン用ネットの片付け

    今年の夏は、グリーンカーテンをやってみようと、5月の連休に治療室前のネットを全面的にはった。 そして、そこにゴーヤやジャーマン朝顔を植えた。 ゴーヤや朝顔は育ったたもののグリーンカーテンとして日よけほどには成長しなかった […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP