毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3558

キーワードからブログ記事を検索
  • 幸歯会で3例検討

    毎月恒例のの幸歯会が今晩あった。 今日は私が相談症例を3例提示した。 1例は抜歯依頼した左下第一小臼歯を隣接の犬歯に影響が出るので口腔外科で抜いてくれない。 これについては、「難しくなさそう」という意見と「口腔外科でそう […]

    この記事を表示

  • 今日の新患は双子姉妹

    今日は9歳の双子の姉妹が矯正相談に来院した。一卵性双生児なのだろう、そっくりだ。 症状は2人とも同じように上顎前突に加えて左下第一小臼歯部のスペース不足。 説明用の口腔内写真を撮ったが本当に同じでどちらがどちらかわからな […]

    この記事を表示

  • 就学児童検診

    今年も恒例の就学児童検診に行ってきた。 午後1時半から2時半の間に100名余りの就学児童を検診した。 毎年感ずる事だけれども、歯科検診の教室に案内されて、そこでずっと回ってくる子供も検診する。 多分両隣の部屋では眼科や耳 […]

    この記事を表示

  • 静岡支部同窓会

    午後から浜松で出身校、岩手医大の静岡支部同窓会が開かれた。 そのため今日は午前で診療を終えるて浜松へ出かけたた。 いつも、この同窓会には母校岩手医大から教授、准教授を招き講演していただく。 今回は睡眠時無呼吸症候群をテー […]

    この記事を表示

  • テトラサイクリン着色

    48歳女性が来院、半年ばかり前に当クリニックで動的治矯正治療終わった。そして現在、保定中である。 その患者さんからホワイトニングの希望が伝えられた。 矯正の開始時から気になっていたが、おそらくテトラサイクリンによる着色だ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP