毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3574

キーワードからブログ記事を検索
  • 矯正治療中の外傷

    矯正治療中に歯にダメージを受ける外傷をうける事故がたまにある。 今日の急患は今年4月にマルチブラケットをはずした男子高校生だった。 器械体操を行っている時、膝が左上中切歯に強く当たったそうだ。 そしてめり込んだと言ってい […]

    この記事を表示

  • バンドをはずしてから検査

    今日検査した男子大学生21歳には上顎第一大臼歯にバンドが装着されていた。 先日、初診で来院されたときにそのバンドについて尋ねた。 5年以上前に出身地の大学病院でつけたそうだ。 多分、顎外固定で上顎の第一臼歯を遠心移動する […]

    この記事を表示

  • 治療途中装置撤去

    今日は24歳女性のマルチブラケット装置を治療途中で撤去した。 その理由は、その患者さんは頭痛があり脳神経外科を受診して、X線CTを撮影した。 その結果、疑わしいところがあり、さらにMRIの撮影ということになった。 そのM […]

    この記事を表示

  • 開窓後ブラケット接着

    8歳女子、夏休みに一般歯科から左上1の埋伏についての依頼があった。 診断では埋伏は浅く歯冠と歯根の軸は曲がっていないことが確認できた。 そのことは、埋伏歯の萌出誘導が比較的簡単ということになる。 2日前に埋伏歯以外の上顎 […]

    この記事を表示

  • Ⅱ級2類の相談

    Ⅱ級2類といってすぐわかるのは矯正歯科関係者だけだろう。 アングル分類Ⅱ級2類のことで歯科矯正学の教科書に載っていて試験にもよくでた。 しかし、そのケースは多くはなく、相談時にみつけることは珍しい。 今日の相談はそのケー […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP