毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3574 件
22歳女性の矯正診断を行った。 症例としては特別難しくない1級叢生で、やや口元が出ているため抜歯ケースとなる。 それだけなら特に話題にはならないが、左下7.8に問題があった。 智歯は近心傾斜し第二大臼歯の遠心根にぶつかっ […]
今日、昼ごろ突然初診相談に訪れたのはモンゴルからの方(16歳女性)だった。 今年の4月にモンゴルでマルチブラケットをつけたそうだ。 そして1回調整しただけで先週日本へ来たと言う。 そして、これからずっと日本に住むと言って […]
受付ソフトの改良は常に考えてる。 今やっていることはナンバーディスプレイから患者さん、または住所録載っている方々を検索することだ。 いわゆるCTIシステムを作ることだ。 1ヶ月以上前にその商品が届いたのに、未だに完成して […]
今日の矯正相談は8歳と10歳の姉妹だった。 姉のほうは10歳だが、全部永久歯にはえ変わっていた。 歯列咬合をみると、それほど難しくもない上顎前突傾向の八重歯であった。 しかし矯正治療の問診をしている間に、母親からターナー […]
26歳女性が歯ぎしり、くいしばりについて相談に来た。 まず、咬合を診てみた。バイトは深く臼歯部でも上顎が下顎を包み込むような咬合であった。 顎関節症も疑い問診してみた。開口時音がする症状はあるが、疼痛や開口障害はない。 […]