毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3573

キーワードからブログ記事を検索
  • 長期観察症例

    初診は1996年、当時9歳の女の子だった。 開咬を伴う上顎前突であった。開咬用のバイオネーターをしばらく使ってみたが思うようにいかない。 スクリュープレートに変えてみた。 タングクリッブもつけてみた。 前歯だけブラケット […]

    この記事を表示

  • 無線LANと有線LANの混在

    今日は土曜日、忙しいはずだったがキャンセルなどで暇になった。 そこで時間のかかるパソコンの設定に挑んだ。 今まではウィルス感染の心配から、10台ほどあるパソコンをインターネットにつなぐグループとそれ以外のローカルエリアの […]

    この記事を表示

  • 今日は引継ぎ?

    10時ごろ突然母親と2人の子供が受付前に現れた。矯正治療の相談であった。 ちょうどキャンセルが出た時間帯であったのでお受けすることにした。 当クリニックへの依頼ではなく、書いてあった宛先は「矯正歯医」であった。 患者さん […]

    この記事を表示

  • 今日もセカンドオピニオン

    今日の初診相談は15歳女子。すでに上下顎にマルチブラケットがついていた。 加えて舌癖があり、前歯部は開咬状態であった。 治療経過を聞くとプレートで1年、マルチブラケットで1年半ほど行われているようだった。 そして今、いち […]

    この記事を表示

  • セカンドオピニオン

    10歳の女の子のセカンドオピニオンの相談があった。 既に永久歯列になっており叢生の程度は中程度だった。 一般歯科に月一度来る矯正の先生により非抜歯で治療のためのプレートが準備されていた。 母親が中学生の頃、抜歯を伴うマル […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP