毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

キーワードからブログ記事を検索
  • 新旧顎変形症並ぶ

    今朝、隣り合うユニットに顎変形症の患者さん2人が並んだ。 1人は1994年初診でその当時は保険治療も適用されず、自費で矯正を行って手術をうけている。 そんな方がいまだに年に1度、様子を見せ来てくれている。もう手術から17 […]

    この記事を表示

  • 顎変形症で始める

    1か月以上前に矯正相談に見えられて患者さんだが、今日、顎変形症として健康保険でやって行くことに決めた。 歯列咬合の治療ならば、抜歯ケースとして治すことができる。 しかし下顎の出ている顔つきは治せない。また歯肉退縮が歯列全 […]

    この記事を表示

  • 治療が必要でしょうか?

    今日の初診相談は12歯と10歳の姉妹だった。 他の歯科医院で矯正治療が必要であると説明を受けてのセカンドオピニオンのようなものだった。 姉は軽度の上顎前突、妹は右側切歯のわずかな捻転、クロスバイトで上下顎前突傾向の口元だ […]

    この記事を表示

  • 顎変形症の診断

    24歳女性の診断を行った。症状は反対咬合であった。。 大人の反対咬合は最近は顎変形症として健康保険で手術を伴う治療することが多くなってきている。 今日のケースが、もし矯正治療のみか手術かを決める診断だったならば、それは難 […]

    この記事を表示

  • 叢生の新患

    今日は2人新患相談があった。 一人は7歳で永久前歯が叢生ではえてきた。 もう一人は13歳で永久歯列が完成して叢生であった。 7歳で相談があった場合、その時期(混合歯列期)に歯列弓の拡大するかどうかがポイントだ。 軽度であ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP