毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

キーワードからブログ記事を検索
  • 開窓歯への接着に苦労

    初診時9歳の女子で主訴はクロスバイト、叢生であった。被蓋改善し叢生もほぼ治して、永久歯への交換を待っていた。 12歳になっても上顎乳犬歯だけが残存していたため、パノラマレントゲン写真を撮ったならば傾斜埋伏していて側切歯に […]

    この記事を表示

  • 久しぶりのスプリント

    ここ最近、顎関節の相談がなくスプリントを作ることもなかったが、先週、左顎関節部の痛みを訴えてきた22歳女性にスプリントを作製した。 その患者さんは15歳で空隙歯列で当院で矯正治療を行っている。1年3ヶ月ほどで動的治療を終 […]

    この記事を表示

  • 上顎両側第2大臼歯抜歯

    初診時21歳女性、歯列咬合の状態は骨格的には問題のない叢生であった。 上顎の第2代臼歯が両側とも失活歯で根管治療も不十分で全部鋳造冠がかぶせてあった。 その後の両側の智歯はまだはえていなかったがレントゲンでは第2大臼歯に […]

    この記事を表示

  • ネットワークプリンタ設定

    新診療所の設備面は整ってきたがソフト面はこれからのものも多い。 診療ユニット3台の横に机とにパソコンを備えるまでは設備だが、それをつないで実際に使いやすいようにするのは、運用面だと思うする。 先日までにパソコン同士をつな […]

    この記事を表示

  • 矯正管理説明書

    今日は保険の患者さんが5人予定されていた。 保険の患者さんは治療するとたいてい管理説明書を出さなければならない。 それがけっこう面倒なことで、手書きでは思うように対応できない。しかし保険医であるがためには、そのルールにし […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP