毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3573

キーワードからブログ記事を検索
  • 15年後の手術相談

    1996年初診、その時12歳の反対咬合の女の子が29歳になって、外科矯正の相談に来た。 12歳の初診時から将来の成長が心配で、当時のやり方とすれば当然な抜歯による矯正をためらっていた。 気休めだったかもしれないがまだ当時 […]

    この記事を表示

  • 再治療、再リラップス

    22歳女性、高校生の頃、マルチブラケットのよる治療を終了してクリアリテーナーによる」保定をおこなった。 その後、使用が悪く元の上顎前突と叢生があらわれた。 そこで、2年ほど前に再治療を行った。その際に「終わった後はリテー […]

    この記事を表示

  • 受付ソフト再・・・・・改良

    1か月前の7/3に受付ソフトを何度目かのバージョンアップをはじめた。 前の時は、難しいことを考えて1年半ばかりかかってしまった。 そして実際に4今年月より使ってみたが7月には、もう再度の改良を始めていた。 今度は、あまり […]

    この記事を表示

  • 新旧顎変形症並ぶ

    今朝、隣り合うユニットに顎変形症の患者さん2人が並んだ。 1人は1994年初診でその当時は保険治療も適用されず、自費で矯正を行って手術をうけている。 そんな方がいまだに年に1度、様子を見せ来てくれている。もう手術から17 […]

    この記事を表示

  • 顎変形症で始める

    1か月以上前に矯正相談に見えられて患者さんだが、今日、顎変形症として健康保険でやって行くことに決めた。 歯列咬合の治療ならば、抜歯ケースとして治すことができる。 しかし下顎の出ている顔つきは治せない。また歯肉退縮が歯列全 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP