毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3574

キーワードからブログ記事を検索
  • 歯磨き、歯肉が悪い

    現在27歳の男性、初診時よりとても歯磨きが悪く、すぐにマルチブラケットでの治療な始められないくらいだった。 なんとか、指導してつけられる程度になって、装置装着したものの、治療期間中も決して良い状態とは言えなかった。 その […]

    この記事を表示

  • 中央結節

    歯科の関係者以外「中央結節」は分からないだろうが、それが今日の診断で問題となった。 12歳男子、乳歯は全部脱落し永久歯列が完成しようとしているところだ。 先日検査はすんでいたが、診断や治療方針はまだ考えていなかったときに […]

    この記事を表示

  • 韓国旅行

    昨晩、韓国への2泊3日の旅行から帰ってきた。 目的は、観光というわけではなく、診療所見学と材料の購入だった。 訪ねた歯科医は洪先生、今では韓国でも日本でも矯正歯科界では有名になってきている。 その先生は20年以上前に日本 […]

    この記事を表示

  • 新患は小学生

    今日は新患相談が4件あったが全員小学生だった。 最近は大人の矯正ばかりになってきた、だいぶそれにも慣れたが、小学生ばかりとは驚いた。 大人ばかりみていると、成長という要素を考えなくてよいので楽という面がある。 子供は成長 […]

    この記事を表示

  • 仕上げ確認のX線写真

    マルチブラケットで仕上げて行く時に当院では6カ月に1度パノラマX線写真を撮影している。 デジタルにならなかった時期は前歯部の歯根吸収を診るためにデンタルX線写真を3カ月毎に1枚撮影し、パノラマは1年に1枚だった。 しかし […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP