毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

キーワードからブログ記事を検索
  • 設備の残りは検査コーナー

    昨日、待合室のキッズコーナーの仕切りをかねたスツールを購入してた。 今日それを並べてキッズコーナーが完成した。 新診療所の設備面はなんとか終わりに近づいてきた。 あとは前から検討していていちばん難しい検査コーナーだ。 そ […]

    この記事を表示

  • ほとんど修復された歯の新患

    今日の新患は35歳男性だった。顎変形症と思われるので、その方面に話を進めて行った。 口腔内の視診だけだが、とにかく補綴されている歯が多い。 レントゲンを撮影していないのではっきりとは言えないが、28歯はあると思われる。 […]

    この記事を表示

  • 新患の多い日

    今日は新患の予約が5人あった。先日4人の日があったと思ったが。 しかし朝、一人キャンセルがあって結局4人だった。新患相談の時は話し続けなければならない。 私はあまりのどが丈夫な方ではないので話し続けると声がかれてくる。 […]

    この記事を表示

  • おなかの大きい矯正患者

    きょうは2人に妊婦の矯正治療をした。 31年前の開業当時にはとても考えられられなかったことだ。 それだけ矯正治療が大人の治療になってきたということだろう。 一般的には矯正治療と妊娠は並行してはいけないことでもないだろうが […]

    この記事を表示

  • マルチブラケット撤去を決める

    今日、11歳女子のマルチブラケット装置を撤去した。 通常の私のやり方は2か月前に撤去を暗示する。(次の次くらいにはずせるねというような言い方) そして、それをカルテにも書いておく。実際にそれで9割以上予定どうりにはずして […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP