毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3599

キーワードからブログ記事を検索
  • こども医療券は高校生まで

    この辺では、当地の沼津で初めて中学生までだった子供医療補助が高校生までになった。 たちまち近隣市町村に波及し、高校生の保険治療の自己負担は0円か500円になった。 これが発表になったとこから顎変形症治療が高校生に普及する […]

    この記事を表示

  • 治療期間2年9か月

    マルチブラケット治療2年9か月の20代女性の患者さんのブラケットを撤去した、 上顎前突でオーバーバイト、オーバージェットが大きかった。 抜歯して2年以内を目指して治療を続けてきた。 2年が過ぎても抜歯空隙が残る。オーバー […]

    この記事を表示

  • セルフライゲーション

    20代代男性のマルチブラケット治療を行った。 このケースは約1年前に口腔外科からの紹介だった。 欠損した第2大臼歯部に近心傾斜した下顎両側の智歯を起こし並べる。 紹介を受けたとき、なぜか上顎にブラケットてワイヤーが入って […]

    この記事を表示

  • 今日も口腔内スキャナーの話題

    朝いちばんは矯正材料業者との面談だった。 いろいろな業者が時々やってくる。 セールスを受けるだけで無駄な時間とも思えるがそうでもない。 新しい機械情報や同業者の近況など教えてもらい興味深い。 今日訪れたのは先日の長野大会 […]

    この記事を表示

  • 口腔内スキャナーの効果

    午前、最初の診療は20代女性の矯正相談だった。 治療法や料金の説明を終えて、何か聞いておくことはありませんかと尋ねた。 その時に、歯の型を取るときのことを問われた。 通常、アルジネート印象材を練りトレーに乗せて口腔内に入 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP