リテーナーを作る時期
2015-09-01
ここ2年ぐらい来院していない19歳の女性が相談に見えた。 その患者さんは2年半ほど前に、マルチブラケットを終了し、保定装置を入れた。 半年ほど診せてくれて、夜間使用に切り替えた、それ以来、来院していない。 今日診てみると […]
147. 口元の改善
2015-09-01
①主訴: 歯茎が少し出ているのが気になっていて、始めました。 ②診断名あるいは主な症状: 顎関節症 ガミー ③年齢: 初診時29歳 保定開始時32歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯 […]
下顎両側第一小臼歯先天欠如
2015-08-31
今日の再診断は13歳女子、初診は5年前だった。 舌癖を伴う上顎前突で混合歯列期の間、さまざまな装置を使い、治療に努力をしてきた。 多少は良くなったが、マルチブラケットによる仕上げ治療が必要な状態だった。 その患者さんは、 […]
146. 良好なE_ライン
2015-08-26
①主訴: 口もとのでっぱり。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎後退 上顎前突 ③年齢: 初診時18歳 保定開始時20歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 […]
矯正治療とナイトガード
2015-08-25
47歳男性、上顎の犬歯の遠心移動をアンカースクリューを固定源に行っている患者さんが来院した。 3カ月ほど犬歯の移動を行っていたが、少し動きが悪いかなと見ていた。 帰り際に、歯ぎしり防止装置を使っているが、歯が動くとともに […]
今日も顎変形症の相談
2015-08-22
近頃、顎変形症の相談がとても多い。 以前は顎変形症のご相談はとても少なかったが、最近を頻繁に相談を受ける。 これは、当クリニックの特徴なのか、全般的な傾向なのか分からないが多くなってきた。 想像するのに患者数が変わったと […]
