606. 中切歯の部位に犬歯
①主訴: デコボコとくに前歯がヒドく。 ②診断名あるいは主な症状: 口唇閉鎖不全 先天性欠如歯(上顎右側中切歯) ③年齢: 初診時12歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 下 […]
アンカースクリューで口元後退
きょうの最後は保定診断だった。 初診時と動的治療終了時の写真が載っている。 その横顔はまるで別人だ。 初診時の口元は口唇閉鎖不全で突出している。 オトガイは後退して口唇閉鎖時の緊張は著しくある。 また前歯部に叢生もけっこ […]
姉が手術併用、妹は矯正のみ
姉妹の骨格は似ていることが多い。 今日来院した妹は矯正のみで行い1年ほど前に保定に入っている。 主訴は叢生だった、バイトは浅かったが何とか被蓋はついていた。 抜歯ケースとして進めていったが、途中では反対咬合になった。 ま […]
今日の診断もバイマキ
私たちがBimaxと呼んでいる上下顎前突。 きょうの診断も30代女性の上下顎前突だった。 下顎に僅かな叢生があるだけ。 模型だけを見ると適切なオーバーバイト、オーバージェット。 両側臼歯咬合関係はAngleⅠ級。 でも口 […]
パノラマよりデンタル
前歯部がクロスバイトの8歳の男子が先月、紹介されてきた。 矯正治療自体は難しくないのだが、上顎正中に埋伏歯があるとのことだった。 その時、全体の説明をするためにパノラマX線写真を撮影した。 しかしパノラマX線写真は前歯部 […]
下顎智歯を第2大臼歯の代りに
20代の女性の保定診断を行った。 この患者さんは右上側切歯の歯根は殆どなかった。 下顎両側の第2大臼歯の遠心は智歯の歯冠に押され、歯髄近くまで吸収している。 どうしようかと悩む、だからいくつか案を出して選んでもらった。 […]
605. 大人の開咬と下顎前歯が3本
①主訴: 前歯が閉じない。 ②診断名あるいは主な症状: 開咬 先天性欠如歯(下顎右側側切歯) ③年齢: 初診時24歳 保定開始時26歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両 […]
コンプレッサー今日も不都合
昨日は休診でコンプレッサ-を新品に入れ替えたもらった。 ここ1カ月くらい1日1度はブレーカーがおちていた。 それを上げるのが日課のようだったが、これでなくなったと喜んだ。 しかし、今日の昼休みにコンプレッサー室の横を通る […]