
『アンカースクリュー』タグを含む記事
(全87件)
昨年12月に上顎前歯部唇側にアンカースクリューを2本植立した。 そこから上顎のアーチワイヤーをパワーチェーンを引く。 目的はガミースマイル改善のため上顎前歯を圧下するためだ。 植立して2カ月くらいすると右側の1本が動揺が […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:54:30
きょうの最後は保定診断だった。 初診時と動的治療終了時の写真が載っている。 その横顔はまるで別人だ。 初診時の口元は口唇閉鎖不全で突出している。 オトガイは後退して口唇閉鎖時の緊張は著しくある。 また前歯部に叢生もけっこ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:34:19
30代の女性の矯正相談を受けた。 まず口腔内写真を撮影するためにマスクを外すと口元は出ていて明らかな口唇閉鎖不全。 撮影すべく口角鈎をで口を開けるとガミーの様子も想像できる。 下顎前歯に少し叢生はあるがよく並び両側臼歯部 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:00:42
2年余り前、叢生が厳しく、さらに上下顎前突の二十歳くらいの女性二人をほぼ同時に治療を開始した。 二人ともかなり口元が出ていて著しい口唇閉鎖不全で治療方針に悩んだ。 二人とも当然、小臼歯抜歯はしたが、とてもスペースが足りな […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:56:48
2年ほど前、20代前半に女性二人がほぼ同時に治療を始めた。 共通に言えることはきびしい叢生と口唇閉鎖不全を伴う上下顎前突だった。 通常の抜歯ケースとして叢生は早期に改善するが口元についてはその後に相談と言うことにした。 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:29:57
昨年、十代後半の女性が相談に来た。 症状は叢生と厳しい上下顎前突で口唇閉鎖がとても困難だった。 診断では当然上下顎左右側の第一小臼歯を抜歯そしてアンカーロスにも気をつける。 しかし、どう見ても叢生を改善しただけで抜歯スペ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:09:04
10代の女性でマルチブラケットでの治療が1年2カ月ほど経過している。 このケースは著しい叢生と上下顎前突、口唇閉鎖不全だった。 診断時、小臼歯抜歯で叢生は改善するが、口元の改善は十分にはいかないと言ってある。 現在、その […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:00:52
30代の上顎前突が主訴の女性の診断を行った。 相談時、とても大きなオーバーバイト、オーバージェットだった。 だから、外科併用の説明もしたくらいだった。 ただ口腔内写真を撮っている時に下顎は後退していないようにみえた。 し […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:11:00
デジデンタルの撮影はほとんどアンカースクリューの植立方向確認のため行う。 その整理を担当しているスタッフから今年には入り何度かデータが無いと言われた。 特に意識はしていなかったが、すなわちアンカースクリューを使っていない […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:40:09
9月10日に上顎両側第2小臼歯と第1大臼歯間アンカースクリューを植立した女子高生が急患来院した。 その患者さんは9月18日にパワーチェーンを付けるときに左側が既に緩んでいた。 その時に締め直したがこのような状態の時はまた […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:30:47