ブログ
咬合面を抜いたクリアリテーナー

最近はマルチブラケットを撤去した後すぐに上下顎犬歯から犬歯まで固定式リテーナーをつけている。 そして、その上にクリアリテーナーを作り、昼間は使わず、すぐに夜間使用としている。 その結果がだんだんでてきている。 終日クリア […]

続きを読む
ブログ
固定式リテーナーの効用

最近、マルチブラケットを撤去する患者さんの上下顎前歯に固定式リテーナーをつけている。 そしてクリアリテーナーは最初から夜間使用にしている。 そうすれば取り外しのクリアリテーナーを昼間つけることにならないので、良い協力が得 […]

続きを読む
ブログ
初診は11年前

唇顎口蓋裂で11年以上診てきた患者さんが今日、動的治療を終え保定開始となった。 初診は7歳11ヶ月伊豆半島の先の方から通っている。 今まで、月一回通った時期もあれば、半年に1回位になったこともあるが、継続的に通院してきた […]

続きを読む
ブログ
隣接面う蝕と固定式リテーナー

夕方の患者さんは14歳女子中学生だった。 先日、下顎に固定式リテーナーをつけて、上顎の前歯う蝕を依頼して治療してもらった。 そこで、今日は上顎に固定式リテーナーを接着して、さらにクリアリテーナーを製作した。 それで帰って […]

続きを読む
ブログ
保定のいくつかの問題

今日は保定についての問題が4件あった。 いずれもそれほど大きな問題ではなく、いつもの問題だと言ってしまえばそれまでだが・・・。 1件目は固定式リテーナーがはずれていた。 まだ、マルチブラケットをはずして間もないので、叢生 […]

続きを読む
ブログ
固定式リテーナー上下顎に3人

数ヶ月前より固定式リテーナーを積極的に使っている。 その固定式リテーナーをどのような方法で、どういう治療の流れでつけていくか、またその材料はなどと色々と試行錯誤していた。 今日は3人の患者さんに上下顎の前歯の裏側に固定式 […]

続きを読む
ブログ
装置をはずした後の歯の動き

15歳の男の子が来院した。その子は先月装置をはずしている。 近頃は上下顎前歯に固定式リテーナーを貼り付けることにしている。 しかし、時間がなくて今日に予定を延期していた。 前回採った模型を見ていると、上顎は右上2、3の間 […]

続きを読む
ブログ
厄介な智歯の存在

2年ほど前に、マルチブラケットでの治療を終了して保定を行っていた 16歳の男子高校生が来院した。 前歯部の軽度な開咬や上下左右、第二大臼歯の排列、咬合などが気になり、前回相談し、再治療を考えることになった。 再治療のため […]

続きを読む
ブログ
リテーナーを夜間使用に切り替えたら

昨年の9月にマルチブラケットはずしリテーナーを入れた患者さんが来院した。 前回の検診は2月で、その時まではリテーナーをよく使用し安定していた。 そのようなときには、それまでの一日中使用から夜間使用に切り替えている。 そこ […]

続きを読む
ブログ
舌側はくたびれる

歯の裏側(舌側)の処置といっても、リンガルブラケットでの治療と言う訳では無い。 最近行っている固定式リテーナーの接着だけのことだ。 今日はマルチブラケットを撤去する患者さんがいたが間接法での固定式リテーナーは用意されてい […]

続きを読む