ブログ
急患対応

16:30分の予約に叢生の抜歯ケースの女子中学生が来院した。 今日は上顎にはパラタルバー付きリンガルアーチをセットした。 それを固定源にしてパワーチェーンで犬歯の遠心移動を行う。 最近は下顎もアーチワイヤー装着前に第一大 […]

続きを読む
ブログ
小臼歯バンドの出番

3月からマルチブラケット治療を行っている男子小学生が急患来院。 右上第2小臼歯のブラケットが脱落していた。 この患者さんはこの部位は2回目だが、他にも何度か脱落し来院している。 この部位は萌出が悪く、ブラケットの接着には […]

続きを読む
ブログ
何度も装置脱離申し訳ない

短期間にブラケット脱離して急患来院している12才の女子が来院した。 常勤で矯正歯科医が診療しているので電話があればなるべく早く対応する。 それでも何度も来ていただくのは申し訳ない。カルテに5回急患マークがついている。 エ […]

続きを読む
ブログ
アンカースクリュー脱落

9月10日に上顎両側第2小臼歯と第1大臼歯間アンカースクリューを植立した女子高生が急患来院した。 その患者さんは9月18日にパワーチェーンを付けるときに左側が既に緩んでいた。 その時に締め直したがこのような状態の時はまた […]

続きを読む
ブログ
急患5人

今日は床掃除が入り比較的暇な一日のはずだった。 けれども夕方になり急患が5人となり大分忙しくなった。 急患と言ってもそれ程大きな問題があったわけではない。 でも患者さんとっては困っていることなのでできるだけ早く対応したい […]

続きを読む
ブログ
遠距離通院の急患

矯正診療所が主要駅前にしかなかった時代はかなり多くからの通院しる患者さんがいた。 しかし矯正歯科医院が増えて、近隣の方だけになるかと思うとそうでもない。 1時間以上かかる富士山の麓の方からも結構来院する。 月一度の通院は […]

続きを読む
ブログ
急患なしの連休明け

連休明けは予約が詰まり、加えて急患対応で忙しいことが多い。 今日も5連休の後で忙しいことが予想された。 予約はそれなりに入っていたが、留守番電話やメールには一件も入っていなかった。 また、朝から急患の電話が何本も入るもの […]

続きを読む
ブログ
犬歯萌出をプレートの唇側線が障害

急患の電話が入った。 左上犬歯がはえてきて使っているプレートの唇側線に合あたって出てこられないという。 そんなに心配ないことと思ったが来院していただいた。 この患者さんは3年ほど前から診ていて現在10才の男子。 前回の来 […]

続きを読む
ブログ
急患STロックが原因だった

5時に予約の9歳の患者さんの治療を行った。 内容は右上犬歯の埋伏歯を開窓しリンガルアーチからフックを出して牽引していた。 順調に萌出してきたので、今日はリンガルアーチのフックの調整とパワーチェーンの交換を行った。 パワー […]

続きを読む
ブログ
歯が傾いてきた

昨日、相談があったマルチブラケット装着1ヶ月あまりの17歳女子高校生が来院した。 その相談は歯が傾いてきたという。 電話を受けて何のことかと思った。状況はよく分からなかったが気になっていることは確かなので今日来院していた […]

続きを読む