ブログ
上顎第2大臼歯近心傾斜埋伏

3年半ほど前にマルチブラケットによる治療を終わって保定に入った。 右上2が欠損しているが、相談の上、他の歯は抜かなかった。 その状態は保たれ、そろそろ終了を決めようかと思って診せてもらった。 歯科衛生士がPMTCごに左上 […]

続きを読む
ブログ
追加の抜歯

矯正治療は診断時に抜歯部位を決めたそのスペースをうまく使い治療する。 今日のケースは20代女性、上顎前突に加え、かなり口元が出て口唇閉鎖不全がある。 当然、上顎の両側第一小臼歯は抜歯するが、下顎を抜歯、非抜歯に迷った。 […]

続きを読む
ブログ
前歯が出てきた

元々は上顎両側犬歯の低位唇側転位だった・ もう5年以上前に非抜歯で治療し特に口元は問題にならなかった。 2年ほど前に右側の鋏状咬合を治療した。 そこでも特に問題にならず良好な咬合を維持していた。 そろそろ終了を考えている […]

続きを読む
ブログ
口元の出具合と抜歯

今日の診断は20代前半の女性。主訴は叢生。 といっても軽度で右上2が軽度な捻転、左下2は少し舌側に転位している。 臼歯咬合関係はどちらもⅠ級でしっかり咬合している。口唇閉鎖にも問題ない。 主訴の中に舌に当るとも書いてある […]

続きを読む
ブログ
戻ってくるまで7カ月

今年初め顎変形症と診断した30代の男性が戻ってきた。 依頼は上顎両側5の抜歯と大臼歯2本の根管治療だった。 また口腔内の清掃が悪く、装置をつけるのも心配だった。 今日、戻ってくると、口腔内はきれいになり抜歯も終わっていた […]

続きを読む
ブログ
抜歯依頼から10か月

昨年11月に診断を終えて知り合いの歯科医院に抜歯依頼した。 通常、依頼から1か月以内に戻って来るケースが多い、 遅くとも3か月くらいで治療が始める。 それが10ヶ月が経ち抜歯が終わって連絡が来た。 以前、抜歯依頼して1年 […]

続きを読む
ブログ
今日もバイマキ相談

近頃、バイマキ(上下顎前突)で口元が出ている人の相談が多い ブログにも何度か書いている。今日も20代女性の相談をうけた。 口腔内写真を撮影していると今までの矯正治療の経験を聞いてみたくなる。 聞いてみると案の定、非抜歯の […]

続きを読む
ブログ
情報の一つとして顎変形症

夕方、女子中学生の矯正相談があった。 他の歯科医院で矯正の相談をしたようだ。 だがそれは矯正歯科医が分析した上での診断ではなさそうだ。 そこで抜歯の説明があったが気になり相談に来たという。 当クリニックでは初診だけでは抜 […]

続きを読む
ブログ
抜歯はいや

2年余り前に矯正相談に来院し、おそらく永久歯で抜歯ケースと見た。 簡単な検査で観察を勧めたが、連絡はなく今日に至った。 今日は再相談となった。すでに専門でないところで非抜歯の診断を受けたようだ。 その相談に来院した。見る […]

続きを読む
ブログ
姉が手術併用、妹は矯正のみ

姉妹の骨格は似ていることが多い。 今日来院した妹は矯正のみで行い1年ほど前に保定に入っている。 主訴は叢生だった、バイトは浅かったが何とか被蓋はついていた。 抜歯ケースとして進めていったが、途中では反対咬合になった。 ま […]

続きを読む