治療開始まもない患者の紹介
開業当初は隣接歯科医からの患者さん紹介が圧倒的な割合だったが、最近はインターネットホームページを見てという患者さんが多い。 それ以外には通院中でほぼ終わりかけている患者さんの紹介がある。 長い間やっていると以前で治療した […]
また正常咬合の上下顎前突の相談
今日の最後の診断が突然キャンセルになったと思ったらすぐに矯正の再相談が入ってきた。 その患者さんは中学2年生女子、4年ほど前に一度相談にきている。 その時の主訴に上顎前突が書かれている。 口腔内写真を撮りながら見ていると […]
仮歯を早く入れてあげたい
今日の初診相談は43歳女性で、矯正治療のケースとすれば単なる叢生といえるだろう。 しかしその前に上顎左中切歯の差し歯がはずれている。 今は季節にかかわらず、マスクをしている人が多い時代、一番目立つ上顎の前歯がなくても、し […]
装置は上顎だけでいい?
今日の新患の矯正相談は22歳女性、すでにメールでの相談があった。 メール添付の正面の咬合した写真ではあまり異常がないようにも見えたが横顔の写真からは上下顎前突を疑った。 実際に今日、来院して診ると正常咬合に近い。気にして […]
高校卒業時の矯正相談
今日は高校3年生、卒業直前の女子が、矯正相談に来院した。 高校生は1月が終わり、 2月に入るとほとんど学校に行かない。3月1日の卒業式、4月の新入学まで暇だ。 それは進路が決まった人に限ってのことだが、そんな人も結構多い […]
主訴は顔の輪郭が変わった
41歳女性が、初診相談に見えた。 主訴は26歳の頃、親知らずがはえて、その時から顔の輪郭が変わったという。 そして、その前の写真を見せていただいたが、確かにその写真では、ほっそりとした輪郭であった。 現在とは多少違うこと […]
初診患者さんへの説明の仕方
今日は2人の矯正相談があった。 その相談の時の説明にはパターンが出来てしまう。 まずは気になっていること-(主訴)、そしてこのクリニックを選んだら経緯、過去最近は歯科医院の紹介よりもホームページが多い)。 そして小さい子 […]