2015-02-27
夕方、診療も終わりに近づいた頃、受付に新患の方がいらっしゃった。 ひと目見て出っ歯の相談であることがわかった。 時間もなかったが、なんとか今日相談にのることにした。 口腔内写真の撮影は経験がなかったようで、びっくりしてい […]
2015-02-23
最近、外科用の顎変形症と診断して連携医療機関に依頼することが多くなってきた。 今までに多くお願いしてきた横浜労災病院へ今回患者さんから初診の電話をしてもらった。 そうしたら予約は3ヶ月先の5月29日と患者さんから連絡が入 […]
2015-02-21
歯の裏側にマルチブラケットをつけて治療するやり方、これは40年くらい前、藤田先生が考案し神奈川歯科大学で始められた。 私はすぐに興味を持ち神奈川歯科大学まで行って藤田先生に見せていただいた。その後講習会にも参加した。 そ […]
2015-02-20
夕方、最後の患者さんがキャンセルとなった、そこへ初診相談が入った。 28歳女性、ちょっと見ただけで顎変形症とわかる。 下顎は左へ歪み、咬合は反対咬合、開咬もともなっている。 このように明らかに顎変形症とみられる場合は、患 […]
2015-02-10
今日の初診相談の患者さんは37歳女性、矯正歯科医の私が診る症状は叢生と上下顎前突だった。 しかし患者さんの言っている主訴は私の考えている症状ではなく咬合と全身の問題だった。 その患者さんは住所近くの歯科医院で金属アレルギ […]
2015-01-31
最近、大人の矯正相談があるとすぐに顎変形症ではないかと疑ってしまう。 今日の相談は23歳女性、主訴は出っ歯のだった。 出っ歯と言ってもオーバージェットは少ない。それでも口元は出ていて閉じにくそうだった。 でも、その程度で […]
2015-01-26
午前中35歳の女性が矯正相談に見えた。 待合室ではマスクをしていたため顔の様子はわからなかった。 マスクを取り口腔内写真をとり始めようとしたとき、右側の下顎のずれが明らかだった。 口腔内を見ると右側が交叉咬合で前歯部は反 […]
2015-01-24
今日の矯正相談は3件あった。 そのうちの1件は明らかな顎変形症の症状だった。 最近は顎変形症の手術を希望されてきても、それが本当にふさわしいかどうか悩む症例ばかりだった。 今日の症例は明らかに下顎の左側偏位、反対咬合、交 […]
2015-01-14
6歳の反対咬合の患者さんが初診相談に見えた。 問診票から家族的に反対咬合の様子がわかる。 聞いていくとその子を連れてきた母親の弟さんが当クリニックで治療しているそうだ。 その方の名前を聞くとスタッフがカルテラックの奥の方 […]
2015-01-10
昨年末にアメリカより帰国された矯正治療中の11歳男子の子供が相談に来た。 お住まいは御殿場市だが沼津の診療所近くの私立小学校へ通うとのことだ。 当クリニックへの紹介は私がAAO(アメリカ矯正医会)に所属しその名簿にあるか […]