2017-01-11
今日は一般歯科医との会合、幸歯会が予定されていた。 特に持っていく症例もなく、今日は新年会の宴会のみかなと思っていた。 しかし6時の予約の矯正相談が沿うではないこととなった。 36歳女性、口腔内写真を撮るとき、左側の早期 […]
2017-01-10
以前から静岡県東部地域で顎変形症手術をやってくれるところはないかと考えていた。 一昨年の静岡医療センター交流会で顎変形症の症のを手術を始める、と聞いた。 しかし、その対象の患者がすぐにいるわけでもなし、少しづつ準備を進め […]
2017-01-07
今日の初診相談は40歳男性、矯正歯科医院からの紹介であった。 矯正歯科医院からの紹介と言うと顎変形症かなと想像しながら口腔内写真を撮っていた。 しかし、写真を撮っていくと、どう見ても口腔内を見る限りは正常咬合だ。 上顎前 […]
2016-12-21
今日、来院の29歳女性は1年ほど前から反対咬合の治療している。 その患者さんは骨格的に下顎が出ているが上顎前歯が舌側傾斜し、構成咬合がとれる。 そこでリンガルアーチを用いて被蓋改善した。 しかし、下顎の叢生があり、それに […]
2016-12-17
43歳女性が保定観察で来院した。 その患者さんは2012年顎関節が吸収していくために起こる開咬で吸収の停止を待って 、8月に外科併用の矯正治療を開始した。 外科を併用したため治療期間は短く2014年5月に装置を撤去した。 […]
2016-12-07
昼頃、静岡医療センター口腔外科の新井先生より電話があった。 顎変形症と思われる患者さんの相談があったそうだ。 その患者さんを当方に紹介すると言う内容だった。 今まで、こちらから静岡医療センターへ顎変形症の相談に行ってもら […]
2016-12-05
昨年の9月の静岡医療センターとの交流会で顎変形症手術を行っていく方針であることを伺った。 今まで、静岡県東部では手術をやってくれるところがないと残念に思っていた。 だから横浜の2つの病院に手術をお願いしていた。 そこでは […]
2016-11-28
先日、初診相談に来た29歳の女性、上顎前突や正中のズレもあるが抜歯ケースすればなんとか解決するのではないかと,初めは顎変形症の説明はされていた。 しかし、後半で患者さんから顎変形症の話を向けられると、最初からそれもありか […]
2016-11-14
1994年、7歳で初診だった女の子が今日29歳の女性として来日した。 カルテを見ると7歳の時から骨格性の反対咬合および開咬があり、その当時の考え方で長い間チンキャップをかぶってもらい下顎発育抑制を行った。 その後、短期間 […]
2016-10-26
今日の矯正相談は29歳女性で主訴は口元の突出および正中のずれだった。 骨格的には、下顎前突の傾向で、下顎前歯が舌側に倒れたためにほとんど正常被蓋で反対に咬んでいるのは左の側切歯だけだった。 口腔内写真を撮っている時、外科 […]