上下顎前突は矯正治療の対象
今日の矯正相談2人はともに21歳女性だった。 症状は程度の差はあっても上下顎前突の分類に入るだろう。 そのうちの1人は、先日、正常咬合で相談に来たと思われたような患者さんの妹だった。 現在、学校検診では上下顎前突対象にな […]
今年9人目手術に送り出す
術前矯正が終わるとアーチワイヤーに外科用フックをろう着して手術に送り出す。 今日は30歳女性の患者さんが来院し、それを行った。 最近では非常に作業能率よく行っている。 私がアーチワイヤーにフックの位置をマークをすると、す […]
顎変形症の説明をした
近くの歯科医院より紹介を受け、 26歳女性の矯正相談を行った。 紹介内容は、下顎の両側の第2乳臼歯部の永久歯が先天欠如で矯正治療を勧めたようだ 。 診てみると、その部分は歯がなく大きな空隙がある。 しかし、それよりも著し […]
顎変形症がらみの相談
今日の矯正相談は3人、そのうち2人が顎変形症をがらみの相談だった。 午前の相談は12歳女子、症状は上顎がやや叢生で、咬合は開咬、切縁でマイナスのオーバーバイトが1ミリであった。 この状態で顎変形症と決めるのはちょっと無理 […]
197.骨格性下顎前突
①主訴: 受け口。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎前突 顎変形症 顎関節症 ③年齢: 初診時23歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年4ヵ月 ⑦治 […]
手術に送り出す人戻ってくる人
今年は顎変形症の施術を11人に予定している。 その11人の内訳は、学生が多く、この夏休みに集中する傾向がある。 今日は28歳女性が手術を終えて来院にした。 その後に18歳男子の手術前の外科用フック付を行った。 戻ってきた […]
193. 主訴は上下顎前突
①主訴: 口元の突出。 ②診断名あるいは主な症状: 上下顎前突 顎変形症 顎関節症 ③年齢: 初診時25歳 保定開始時27歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間 […]
顎変形症の治療の終了時期
矯正治療の終了をいつにするか、様々な考えがある。 今まで保定装置をつけて、その先ずっと経過観察をしていた時期もあった。 その過程でだんだん来院しなくなることをもって終了としていた。 しかし最近は保定 4年くらいを目安に患 […]
昨日は顎変形症学会に出席
昨日、東京の一ツ橋講堂で開催された顎変形症学会に出席した。 顎変形症学会に所属したのはかなり前だが、昨年初めて学術大会に出席した。。 昨年は口腔外科半分矯正歯科半分というようなイメージだったが、今年は口腔外科が中心で矯正 […]