口唇閉鎖値の改善を説明
2019-10-05
30代前半の女性の保定診断を行った。 保定診断と名前を付けているが実際はマルチブラケットを撤去1ヶ月後に経過と結果の説明のことだ。 その中で当然顔つき(口元)の変化も対象となる。 今日の患者さんは初診時オトガイが著しく後 […]
何度も装置脱離申し訳ない
2019-10-04
短期間にブラケット脱離して急患来院している12才の女子が来院した。 常勤で矯正歯科医が診療しているので電話があればなるべく早く対応する。 それでも何度も来ていただくのは申し訳ない。カルテに5回急患マークがついている。 エ […]
続けてブラケット脱落
2019-09-30
3ヶ月前にブラケットを付けた12才の女子が来院した。 この患者さんは最近立て続けに上顎前歯ブラケットが脱落し急患来院している。 この患者さんはエッチングをせずに付けている。 もう大分前だが、エッチングしないで着くという接 […]
出産後の矯正がはやっていると
2019-09-28
今日の矯正相談は30代前半の女性、下顎前歯の中程度の叢生だった。 一通りの矯正治療の説明のなかで大人の初診の場合はかならずブラックトライアングルの写真を見せる。 ブラックトライアングルは起こってもやむを得ないこと、元に歯 […]
顎変形症の男子高校生3人
2019-09-18
この夏休みに顎変形症の相談が多くあり、その大部分は高校生だった。 それが検査、診断、抜歯を終えて装置装着の時期となってきた。 夏休み中は比較的自由に来院出来たのだが、休みが終わるとそうはいかない。 顎変形症の患者さんは混 […]
厳しい上下顎前突の相談
2019-09-14
20代後半の女性の矯正相談があった。 症状は叢生、側切歯のクロスバイトもあるが、けっこう厳しい上下顎前突だった。 当然、抜歯ケースではあるが、抜歯して叢生を改善してもどれだけ口元を後退させるスペースが残るかが心配だ。 す […]