ブログ
Ⅰ期治療で終わりか

14歳の女子中学生が来院した。 混合歯列期ので反対咬合を主訴に来院した。 被蓋改善しおよそ排列して1期治療を2017、2018年ころに終了している。 それから永久歯列になるまで観察してきた。 被蓋は徐々に浅くなってきたが […]

続きを読む
ブログ
多数歯先天欠如の相談

隣接歯科医からの紹介を受け女子小学生が矯正相談にした。 7歯欠損だという、すでに矯正専門医にも相談している。 すぐに当クリニックで治療開始なら矯正治療の一連の資料採得をする。 しかし、まだどこで治療するか探しているようだ […]

続きを読む
ブログ
6歯の先天欠如

紹介状をもって来院された30代の女性の矯正相談を行った。 口腔内写真を撮影のため口の中をみると前歯に乳歯が多数みえる、 下顎も前歯の指数が足りなかったり乳臼歯が残っていたりする。 写真を見ながら先天欠如数を数え6歯と確認 […]

続きを読む
ブログ
12歯欠損で顎変形症か

30代女性が矯正相談に来院した。 顔つきを見て顎変形症かなと思いながら口腔内写真を撮り始めた。 上下顎左右側の臼歯部がない。前歯部は反対で咬んでいる。 大臼歯は欠如してないが第一小臼歯までで何とか咬んでいる。 レントゲン […]

続きを読む
ブログ
また3INCISERの診断

先日、3inciserの診断に困ったブログを書いたが今日の診断も下顎前歯が3本だった。 通常3inciserは出っ歯のことが多いは今日は成人男性で反対咬合気味の軽度な開咬だった。 上顎にもそれなりの叢生があり上顎正中も右 […]

続きを読む
ブログ
3inciserと左上1の短根

男子高校生の診断を行った。 主訴は出っ歯だが骨格的には下顎角が非常に小さい。その結果、バイトも深い。 加えて、下顎前歯が3本(たぶん右側中切歯が先天欠如)だった。 パノラマX線写真をみると、上顎両側中切歯の歯根が短く見え […]

続きを読む
ブログ
矯正治療の後戻り?

3人の矯正相談があり最後は女子高生だった。 すでにメール相談で写真が送られてきている。 下顎のスペースが気になっているようだが、よくわからなかった。 口腔内写真を撮影し舌癖を疑ったが、それもはっきりしなかった。 口腔内写 […]

続きを読む
ブログ
依頼患者の来院

この春、大学が札幌に決まったので、先輩のところに治療継続の依頼をした。 その患者さんは19歯欠損でインプラントが予定されている。 当クリニックで歯間を適切に取るべく歯の移動を行っていた。 ある程度良いところまできたが、今 […]

続きを読む
ブログ
北海道へ転医

この季節は進学での転居が多い。 3年間、多数歯先天欠如で保険診療をしてきた男子高校卒業性が来院した。 欠損部にインプラントを植立するために少ない歯に装置をつけて歯を動かしてきた。 できるだけ口腔外科で指示のある歯間の寸法 […]

続きを読む
ブログ
接着ブリッジではないつもり

前歯部に補綴が必要な空隙を残して矯正治療を終了することがある。 その際には、両隣接歯にメッシュ板でその間に人工歯をつけブリッジのようにする。 これは、あくまでその部分の保隙であって、補綴のつもりではない。 でもこれが意外 […]

続きを読む