ブログ
新診療所今月で完成か

2月に入った。新診療所の建築はだいぶ進み、基本構造はほとんどできている。 後は内装、家具、外付けエアコンが残り、足場がはずれればが外まわりの工事となる。 連日の打ち合わせだ。プレハブ住宅ではないので、設計図通りでなくても […]

続きを読む
ブログ
スタッフを連れて現場打ち合わせ

今日は昼休みにスタッフを連れて工事現場で、使い勝手を確認して、まだ修正可能な個所を監督さんと打ち合わせた。 朝、私一人で打ち合わせた時に、まだ決まっていない箇所を次々決定していった。 しかしスタッフを連れて、現場を見ても […]

続きを読む
ブログ
新築工事打ち合わせが続く

今日のブログも新築工事関連だ。 朝早くから現場で設計士を中心に、電気、配管、看板、家具と次々とその専門職人と打ち合わせをしていった。 家具は見た目だけでなく使い勝手にかかわるので寸法や形態を細かく打合わせた。 また、歯科 […]

続きを読む
ブログ
検査椅子への工夫

昨日から新診療所での検査コーナーに置く椅子についてアイデアを練っている。 検査コーナーの中核となる椅子は昨年末、理容美容椅子の中古品を購入して手元にある。 それを眺めながら、新診療所でいかに矯正の検査がうまく能率的にでき […]

続きを読む
ブログ
新診療所への備品

現在の仮診療所ではすでに解体した旧診療所からの備品を移動してきた。 仮だから、だいぶくたびれている備品でも今までのもので我慢して持ってきて使っていた。 しかし、新診療所はできるだけ新しいもので揃えたい。 歯科用ユニットは […]

続きを読む
ブログ
新診療所打ち合わせが続く

毎日のように新診療所の建設現場での打ち合わせが続く。 朝は比較的暇なので、その時間帯に設計者や様々な業者と細かい打ち合わせが最近続いている。 おおまかなレイアウトは決めているが細かい診療器具、家具の配置はある程度部屋がで […]

続きを読む
ブログ
久しぶりの電柱広告

30年前に開業した時に、すぐに旭広告社の圓井さんが電柱看板で広告をしないかとのお誘いがあった。 当時、矯正専門開業は富士市にはいたが、静岡県東部では1人という状態だった。新しい業種の開業を知ってもらうため、その誘いに積極 […]

続きを読む
ブログ
建築打ち合わせ

新診療所は、12/7の上棟で主な柱だけしかなかった状態から、かなり木材が増えてきた。 すでに主な窓ははめ込まれている。床もコンパネは張られていた。工務店との打ち合わせが何度か行われているが、今日も現場で行った。 よい天気 […]

続きを読む
ブログ
新診療所骨組み内で打ち合わせ

一昨日は上棟の様子を書いたが、職人さんが働いているため、内部には入ることができなかった。 今日は設計、監督してくれるⅠ級建築士の真田さんと現場で打ち合わせた。現場に入ってみて、待合室の吹き抜けの高さに驚いた。完成すると広 […]

続きを読む
ブログ
新診療所の上棟

ホームページのトップの写真にも挙げたように、昨日と今日で新診療所の上棟が行われた。 11/9に地鎮祭を行って、基礎ができてきたと思っていたら、昨日から見る見るうちに平面から立体になっていった。 まだ柱だけだが、どのような […]

続きを読む