
『埋伏歯(歯が出ない)』タグを含む記事
(全57件)
21歳男子、数年前に動的治療は終えて保定観察も終了に近かい患者さんは来院した。 3ヶ月前に左下の智歯が近心傾斜して出てきたことがわかった。 この患者さんは第一小臼歯を4本抜歯している。 智歯は4本ともあり、右側はしっかり […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:13:03
両側下顎第一大臼歯が近心傾斜して埋伏歯を治療中の8歳の女子が来院した。 右の近心傾斜はひどく第2乳臼歯の遠心根を吸収して食い込んでいた。 左はそれ程でもないが、そのままでは出てこられないような状況だった。 そこで、ひどい […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:01:13
10年ほど前にマルチブラケットによる治療を行い、すでに終了としていた女性が子供の相談で来院した。 子供は女子で8歳、主訴は上顎の正中離開だった。 上顎前歯は中切歯しか交換していなかった。 正中離開の原因としては上唇小帯の […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:17:01
14歳の女の子の再診断を行った。 1年前にⅠ級叢生で抜歯ケースであることの治療方針を立てていた。 しかし、右上の犬歯が水平に近いくらい近心傾斜した。 その上に第一小臼歯と第二小臼歯が存在した。 これは、まず右上の第一小臼 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:17:37
昨日、エクシブ湯河原離宮で湘南矯正歯科研究会が開かれた。 私は今年度、庶務会計係のため、宿の手配や会員への案内を行った。 その効果か昨日は会員10人が全員集まった。こんなことも珍しい。 この会は単に湯につかって食事をする […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:55:43
静岡医療センター口腔外科にはかなり前より矯正前の抜歯をお願いしていた。 昨年よりは顎変形症の手術を連携して行うようになり、より関係が深まった。 そして打ち合わせのため今まで3度ほど病院を訪ねたこともある。 今回も顎変形症 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:14:20
16歳と18歳の男子高校生の兄弟の診断を行った。 弟は19歯先天欠如ど保険適用の治療となる。 まだ乳歯が残っていることもあるが上顎両側小臼歯部、下顎前歯部は欠損部が大きい。 矯正治療を行うためには、ある程度は歯の数がない […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:06:09
8歳の女の子の診断を行った。 全体的には歯が大きく永久歯への交換スペースが足りない抜歯ケースだった。 それだけならば、永久歯列を待って治療に入る方が短期間で治療が終わる。 しかし、パノラマレントゲン写真を撮影すると、下顎 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:00:23
28歳女性の矯正診断をおこなった。 骨格的には特に問題がないが上顎前歯が唇側傾斜して口元が出ている。 また上顎右側側切歯、犬歯部の叢生は厳しい。 下顎は両側中切歯が先天欠如しているが隙間はない。 下顎両側の智歯は近心傾斜 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:15:46
8歳の女子の矯正相談があった。 既にメール相談で正中離開や下顎前歯の叢生の相談があった。 そのことについて、歯列の拡大になるか、永久歯で抜歯になるかこの時期に診ておいた方が良いと返信した。 その結果、今日の初診相談となっ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:44:36