毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3553 件
今晩はオンライン飲み会(ミニ同窓会)があった。 参加者は三重、山形、秋田、広島と離れている。 仲間で数年前に亡くなっている人もいる。昨年、一昨年とお墓参りに入っている。 でも今年はそれぞれに事情があり、集まってお墓参りは […]
叢生の患者さんを非抜歯で治療してきた。 だが途中でオーバイジェットの改善の見込みが立たず抜歯を提案した。 しかし、受け入れられず、了解のもとに装置を撤去した。 その後、保定にも定期的に来院してきていた、 そのたびに抜歯し […]
顎変形症の術前矯正最後の処置は外科用フック付けだ。 手術中に上下顎を結紮したり、ゴムかけに使う。 上下顎の歯についているブラケット間のほとんどにつける。 以前はブラスワイヤーをろう着していた。 しかし手間と技術が必要なた […]
午後に男、女、男の3兄弟を診た。3人とも非常に似ている症例だ。 歯が比較的小さく、結構厳しい上顎前突だった。 ただ混合歯列気の早い段階から診せてくれていた。 3人とも混合歯列期にはバイトプレートやジャンピングプレートをつ […]
睡眠時無呼吸症候群は話題になって久しい。 先日の湘南矯正歯科研究会でも発表する先生がいた。 当クリニックでも10年以上前に来院して下顎を前にだすFKOのような装置を作った。 その患者さんが5年ごとくらいに来院している。 […]