ブログ
上顎右中切歯埋伏

今日の初診相談は8歳の男の子で、一般歯科医院の紹介で上顎中切歯の埋伏とのことだった。 いつもの口腔内写真とともに上顎前歯部をデンタルX線写真撮影した。 そのレントゲン写真を見ると左上顎中切歯は交換直前で異常はなかった。 […]

続きを読む
ブログ
歯を抜きたくない

夕方、診療も終わりに近づいた頃、受付に新患の方がいらっしゃった。 ひと目見て出っ歯の相談であることがわかった。 時間もなかったが、なんとか今日相談にのることにした。 口腔内写真の撮影は経験がなかったようで、びっくりしてい […]

続きを読む
ブログ
矯正の治療費について

矯正治療の施術料については様々な決め方があると思う。 開業以来30数年、合理的な料金を決めようといろいろ考えてきた。 矯正治療は期間が長いため料金を変えると違う料金体系の患者さんが来院することになる。 やむを得ない面もあ […]

続きを読む
ブログ
金属アレルギーの顎変形症患者

先日の初診相談で明らかに顎変形症を見られる患者さんが検査を希望して来院した。 その問診票の中に金属アレルギー(ニッケル)と書いてある。 矯正歯科材料は金属が多く、またはニッケルを含むステンレス製品も多い。 顎変形症を健康 […]

続きを読む
ブログ
初診予約は3ヶ月先

最近、外科用の顎変形症と診断して連携医療機関に依頼することが多くなってきた。 今までに多くお願いしてきた横浜労災病院へ今回患者さんから初診の電話をしてもらった。 そうしたら予約は3ヶ月先の5月29日と患者さんから連絡が入 […]

続きを読む
症例紹介
124. 出っ歯、ガミーも気になっていた

①主訴: 出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 口唇閉鎖不全 ガミー 下顎後退 ③年齢: 初診時19歳 保定開始時22歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ アンカースクリュー ⑤抜 […]

続きを読む
ブログ
舌側矯正

歯の裏側にマルチブラケットをつけて治療するやり方、これは40年くらい前、藤田先生が考案し神奈川歯科大学で始められた。 私はすぐに興味を持ち神奈川歯科大学まで行って藤田先生に見せていただいた。その後講習会にも参加した。 そ […]

続きを読む
ブログ
また顎変形症の相談

夕方、最後の患者さんがキャンセルとなった、そこへ初診相談が入った。 28歳女性、ちょっと見ただけで顎変形症とわかる。 下顎は左へ歪み、咬合は反対咬合、開咬もともなっている。 このように明らかに顎変形症とみられる場合は、患 […]

続きを読む
ブログ
幸歯会で相談

午後7時より沼津駅北口近くのホテルの和食レストランで幸歯会があった。 2/14のブログで書いた症例を相談することにし、模型と顔面写真や口腔内写真、レントゲン写真などを入れたパソコンを持っていた。 相談した症例というのは3 […]

続きを読む
ブログ
久しぶりのホワイトコート

午前中、先月マルチブラケットをはずした22歳女性患者さんが保定診断でやってきた。 その患者さんは治療期間は2年以上かかってしまった。 それは難しさばかりではなく定期的に来院しなかったりゴムかけの協力が悪かったりした。 結 […]

続きを読む