毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3602 件
女子中学生の相談があった。連れてきたお母さんが渡欧クリニックで治療したという。 検索して古いカルテを取り出してみた。1992年ころの治療だった。 そうするとおよそ30年前と言うことになる。もう昭和ではなく平成になっている […]
最近は買い物をしても支払方法が各種ある。 キャッシュレスの支払い方法が普及してきて、現金での支払いは減っているようだ。 しかし、医療機関では病院を除くとまだまだ現金が多いようだ。 健康保険での窓口支払いはまだ原則は現金の […]
叢生が厳しい上顎前突の2例の治療を行った。 いずれも抜歯だけでは排列スペースが足りず側方拡大している。 現段階でどちらも叢生は改善しているが、上顎前歯がかなり唇側傾斜している。 ふだんはあまり使わないが、今日は丸ワイヤー […]
パソコンの予約画面で保険患者は分かりやすく赤塗されている。 今日はずいぶん画面が赤かった。 それがすべて顎変形症の患者さんだった。 一人目は3月に手術を控えているので術術前の検査を行った。 二人目は昨年8月に手術を終えて […]
年末年始の1週間のお休みが終えて、今日から今年の診療を開始した。 長期に休むと気になるのが、装置のトラブルだ。 休み中でもほぼ毎日のように診療所には来ていた。 昔はそんな時、時々電話を受けたり、留守番電話を聞いたりしてい […]