毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3602

キーワードからブログ記事を検索
  • 再相談の患者さん

    初診で矯正相談してもすぐに検査、治療開始になる人ばかりではない。 きょうは4年前に相談にきて再相談となった女子中学生。 4年前の相談時の口腔内写真を見ると混合歯列で上顎前歯に叢生がある。 今日見ると、全部永久歯に生え変わ […]

    この記事を表示

  • 受付ソフト改良

    受付ソフトは今までにかなり改良し自分に使いやすくなってきた。 今までは初診の電話がかかってきたときに、メモに書き、その後登録してきた。 それを、最初からパソコン画面に入力するフォームを作った。 完成したとき仮番号の二重登 […]

    この記事を表示

  • ワクチン接種3回目

    昨年末にコロナ予防ワクチンの3回目の予定がたった。 具体的な日時や医療機関名は1/11に決まった。 本日9:00が指定され、医療機関は車で10分程度のところだった。 当クリニックは午前10時からなので就業には問題なかった […]

    この記事を表示

  • ゴムをかける位置

    今日急患でゴムをかけるところがとれてしまったと連絡が入った。 すぐに来院してもらった、右下前のクリンパブルフックが外れていた。 でもカルテにはⅡ級ゴムと書いてある。そのフックは使わないはずだ。 そこで患者さんにゴムを渡し […]

    この記事を表示

  • 鋏状咬合の予防をマウスピースで

    マルチブラケットでの治療が終、え保定観察約1年の男子中学生が来院した。 下顎の両側7が明らかに舌側に傾斜して萌出し始めている。 上顎左側はほんの少し生え始め右側はまだはえていない。 マルチブラケットで仕上げた6番までは良 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP