毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3602

キーワードからブログ記事を検索
  • 厳しい開咬の相談

    すでにメール相談で手術併用の矯正を自覚している20代女性が相談に来た。 骨格的が起因すると思われる厳しい開咬だった。 すでに2件の相談して3件目が当クリニックだという。 そのうち1件は矯正専門で外科併用もやっているはずだ […]

    この記事を表示

  • バイトの浅い反対咬合の相談

    夕方、矯正相談があった。11歳の男子、切端咬合に近い。 主訴はあまりはっきりせず学校検診で指摘されたということだ。 口の中は永久歯に生え変わったばかり、乳歯は1本もなかった。 まだ下顎には乳臼歯より小さい小臼歯部にはスペ […]

    この記事を表示

  • リンガルアーチ装着1,準備3

    最近リンガルアーチを3Dプリンタで作製した模型で作り始めた。 そんなことを今までのブログに書いているが、まだ数ケースしかない。 今日はそうして作られたリンガルアーチを装着するケースがあった。 適合もよく特に調整もいらず装 […]

    この記事を表示

  • 被蓋改善した後に抜歯

    20代女性が今年初めバイトの深い反対咬合で顎変形症ではないかと相談に来た。 診査結果では構成咬合がとれる。と言うことは被蓋改善が可能と診断した。 そこでスライディングプレートとリンガルアーチで被蓋改善を試みた。 混合歯列 […]

    この記事を表示

  • 診断4人

    矯正歯科では資料採得したのちに分析して治療方針など説明する。 それを「診断」と言っている。今日はそれが4件あった。 そのうち2件は21、22歳の大人の女性だった。 大人の割合が多くなってきている。 最初は1級叢生、2番目 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP